[過去ログ] 三幸福祉カレッジ 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ななしのフクちゃん 2010/09/10(金)17:15 ID:xUpF8tq5(1) AAS
前スレ(というか介護・福祉板のデータすべて)が消えたので立て直しました。
三幸福祉カレッジHP
外部リンク[html]:www.sanko-fukushi.com
2: ななしのフクちゃん 2010/09/10(金)22:39 ID:omlmMXI+(1) AAS
>>1
乙
3: ななしのフクちゃん 2010/09/11(土)17:06 ID:7KJRy3d+(1/2) AAS
たしか前スレでエプロン販売の話が出てましたけど
三幸福祉カレッジで太った男性でも使えるエプロン販売してませんか?
身長185センチで体重110キロあります。
お店に行っても使えるものがなく困ってます。
4: ななしのフクちゃん 2010/09/11(土)19:46 ID:wQGKxAn6(1) AAS
母親・嫁さん・彼女などにつくってもらえば良いのに
5: ななしのフクちゃん 2010/09/11(土)20:50 ID:7KJRy3d+(2/2) AAS
母死、嫁交通事故で半身不随
だから自分でヘル2取ろうかなと。
面倒だから男のエプロン屋なるもので注文しました。
6: ななしのフクちゃん 2010/09/12(日)00:19 ID:7xJ11HkX(1) AAS
電話かかってきましたよ、ヘル2を取った後の履歴を聞きたいって・・・
7: ななしのフクちゃん 2010/09/12(日)11:49 ID:FX7Q49Ah(1) AAS
大学の予備校みたいだ・・・
8: ななしのフクちゃん 2010/09/13(月)06:33 ID:Eb0gZyn/(1/2) AAS
実技スクーリングにもテキスト5冊持って行ったほうがいいんですかね?
宿題はテキトーにやったから知識が残っていません。
9(1): ななしのフクちゃん 2010/09/13(月)18:24 ID:R6Mcioc4(1) AAS
初日に説明してくれるはず
ただ1番分厚い3章だっけ?は毎回持って行ってた気がする
10: ななしのフクちゃん 2010/09/13(月)19:28 ID:6VRjwdli(1) AAS
新宿校の8月生
小森タヒねばいいのに
ウザいったらありゃしない
11: ななしのフクちゃん 2010/09/13(月)20:13 ID:Eb0gZyn/(2/2) AAS
>>9
ありがとうございます。
考えてみたら第1回はオリエンテーションと座学だけみたいだし
必要だったら講師から指示されますもんね。Tnx
12: ななしのフクちゃん 2010/09/14(火)22:23 ID:wwQ1CZ7n(1) AAS
オム交とトランスだけは復習しておけ
13: ななしのフクちゃん 2010/09/15(水)06:25 ID:K4pVZuOr(1/2) AAS
俺のときは実習でのおむつ交換は無かった。
当時在籍していたタクシー会社で介護タクシー始める都合で
ヘル2を受講しただけだから、実際におむつ交換作業は不要。
今も介護タクシー部門にいるけど配車だから意味なしwww
14: ななしのフクちゃん 2010/09/15(水)17:01 ID:XNLY3kLt(1) AAS
…皮膚のハクリが怖い…実習は今月末からですが…予習する日がほとんど取れないw
実習のオリエンテーションの翌週には土日に実習。
一週間、間を置けばよかった…足手まといなだけで終わったらどうしよう…不安だ。
15: ななしのフクちゃん 2010/09/15(水)18:12 ID:K4pVZuOr(2/2) AAS
あんまり期待されていないから気負いする必要なし。
16: ななしのフクちゃん 2010/09/15(水)21:57 ID:XbyBccop(1) AAS
グループで話あえってのが多すぎで無駄な時間過ぎていく
記憶力ゲームとかもカンベンしてほしい
コミュ力講座じゃないのに、介護の勉強しにきてるのに
ハロワの委託だからか、講師手抜きしすぎ
他のコースにすればよかった
17: ななしのフクちゃん 2010/09/15(水)22:00 ID:5YIFqxh5(1) AAS
実習は殆ど利用者とコミュ 雑用 見守り 見学
運が良ければ排泄・食事・入浴介助の手伝いが出来るかもしれん
18: ななしのフクちゃん 2010/09/16(木)06:15 ID:Zib6yuCt(1) AAS
でも実際、介護の半分はコミュニケーションだからねえ・・・
受講生の希望を聞いて、施設が多いならレクを増やしたり
多少の融通は効かせてもいいと思うが、
やはり厚生労働省のマニュアルは守らなければならんだろうな。
19: ななしのフクちゃん 2010/09/16(木)22:37 ID:siBRH9R0(1) AAS
実習は利用者とコミュが一番辛かった
同じネタループできるのはいいんだけど、なんというか非常に疲れた
20: ななしのフクちゃん 2010/09/17(金)05:56 ID:1bKOmK0r(1) AAS
毎日違う実習生が天気の話ばっかり聞いてくるから
気象予報士に合格したデイケア利用者が居たとか居ないとか。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*