[過去ログ] 【この世の】サニーライフによろしく【地獄】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 2017/02/25(土)01:48 ID:5hnNv678(2/4) AAS
でうした
225: 2017/02/25(土)01:49 ID:5hnNv678(3/4) AAS
寝てたへんや、それがどうしたや
226: 2017/02/25(土)04:56 ID:C8XDxg0R(1/2) AAS
調理補助には希望がない
227: 2017/02/25(土)07:01 ID:RtKWAz55(1) AAS
何を希望してるの?
228: 2017/02/25(土)07:19 ID:C8XDxg0R(2/2) AAS
誰とも喋ることなくご飯作ってる
229: 2017/02/25(土)09:24 ID:fPpQbtdd(1) AAS
売店だの喫茶、オムツの大量消費を見て、
外国人軍団が介護ってこういうもんなんだって勘違いしないと良いけど。
230: 2017/02/25(土)10:14 ID:5hnNv678(4/4) AAS
勘違いするでしょ。そして日本超楽勝と思うでしょう。それより今日も朝礼で支配人吠えていましたか?
231(1): 2017/02/25(土)17:23 ID:9Hp6ry+W(1) AAS
あまり食べることが出来ない入居者に、喫茶を注文するってどうよ?
介助しても2口ぐらいしか食わないし、残りは捨てたわ
悪どい商売だな!
232: 2017/02/25(土)18:38 ID:lMMWILbj(1/2) AAS
退職届を提出すればその日から数えて2週間後に退職することが出来るぞ
また、スタッフであれば有給があるなら、退職を申請する時点で有給消化が出来る。
仮に10日間残っているとしたら、
3月1日に退職届を出すとする。
3月14日付にて労働契約の解除を申し出る、と書けばよい。
備考として、3月5日〜14日まで有給消化とする、と書けば相手が何を言おうが、
強制的に有給消化が出来る状態となる。
省11
233: 2017/02/25(土)18:43 ID:lMMWILbj(2/2) AAS
それから、サニーライフの場合、
労働契約時との乖離性がどの施設でもある。
(たとえば看護師なら受診に連れて行くなどという契約がないにもかかわらず、それをしている場合)
その場合、労働基準法の「即日契約解除」というのが出来る。
また、サニーライフは労働安全衛生法違法として雇用時の健康診断自己負担(約1万6000円)やインフルエンザ予防接種の自己負担など
を強制的にさせているため(必ず会社が負担する必要がある)、その違法を逆手に取り、労働契約の即日解除を申し出ることが可能。
即日解除というのはまさにその日から契約解除ということだ。
つまり、退職届にその一筆を入れておくだけで、いつでも契約の即日解除をすることが出来る。
234(1): 2017/02/26(日)05:06 ID:7K3M/AaG(1) AAS
後4時間で夜勤終了だ!頑張ろう
235: 2017/02/26(日)05:33 ID:zlbrWJDj(1/6) AAS
>>234さん
ファイト。ガンバ。
236(1): 2017/02/26(日)13:03 ID:4uV0YHuq(1/2) AAS
今働いてる施設の利用者がサニーライフに行くことになって退所されたんですが
荷物取りに来た家族に話し聞いたら面会禁止って言われたと話してました
面会禁止してる施設なんておかしいと思います
サニーライフはどこの施設も面会禁止なんですか?
237(1): 2017/02/26(日)13:24 ID:zlbrWJDj(2/6) AAS
>>236
インフルエンザ流行時期は
面会なるべく遠慮して頂いて
ましたが、今は大丈夫ですよ。
しかし、サニーに転居されるとは
勇気のある家族さんですね。
可愛いそうに。
238: 2017/02/26(日)13:55 ID:Rh48Z1fs(1) AAS
サニーの説明員がまともな日本語を使えないのかもしれません。
(家族以外の方は、ゴニョゴニョ)『面会を禁止させて頂いてます』など。
239(2): 2017/02/26(日)13:57 ID:4uV0YHuq(2/2) AAS
>>237
そうなのですね
うちの施設でもインフルエンザなど流行期は面会規制していた時もありましたが 今は時期的にも大丈夫なはずなので
気になったんですよ。
ありがとうございます
サニーライフは業界内でかなり評判悪いので心配ですが
家族の希望での転居なのでしょうがないですね。
240: 2017/02/26(日)14:21 ID:zlbrWJDj(3/6) AAS
>>239さん
人生色々ですがほんとサニーだけは、
可愛いそうですね。やっぱりお金は
持っておかないとね。
入居者さんにはお気の毒です。
241(1): 2017/02/26(日)16:50 ID:6+nQHAss(1/2) AAS
サニーって どこも同じなのですか?
242: 2017/02/26(日)17:18 ID:zlbrWJDj(4/6) AAS
>>241
支配人によっては違うけど、基本的に
本部の役員、社長が金の事しか頭にない
から何処もかわらない。売り上げ悪いと
本部から支配人が怒鳴られ、支配人がワカー
に売り上げについて怒鳴らる、ワカーが認知
に関係なく入居者に物を売りつける。
ワカーが嫌になり退職し人が居なくなり
入居者に目が行きとどかなくなる。
最悪の図式。ほとんどのサニーで行なわれている事。入居者は食堂でほとんど1日ぼーとしているたまにどこからとなく奇声が聞こえてくる、
省1
243: 2017/02/26(日)17:21 ID:n/NDmWtM(1/3) AAS
>>239
流行期に予防的に規制する場合とその施設で既に流行ってる場合も規制される。
そうなると家族でも駄目。
うちは去年インフルでタミフル飲んで熱下がったのを黙ってただの風邪でしたとか嘘ついて出勤してきた奴が
ばら撒きやがって散々だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s