[過去ログ] 【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 83©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 2017/07/08(土)10:57 ID:1Jwl33FR(1/3) AAS
>>465
めんどう臭い甘ったれだなー。ばかか?!いい加減ほおっておくっていうこと学べや、ばか!
593
(1): 2017/07/08(土)11:27 ID:Cfu/Qbxc(1) AAS
>>574
その文章を読む限り 子供手当てと同じやり口だなぁ…官僚っぽいっていうか
594: 2017/07/08(土)11:38 ID:a3pWLYU3(1) AAS
>>579
営利じゃないんだから能力なんて求めてないよ
単に一般常識があって 無断欠勤しなくて体が丈夫であれば良い

過去問なんてやらせたらイタい上司と思われちゃうわw 
よそでそのやる気を出せってw
595: 2017/07/08(土)11:39 ID:lKMmii0R(1) AAS
>>585
レクリエーション。じいさんばあさんとの遊び相手をする事だ。
今話に出てる踊りとか、ゲームしたり、歌を歌ったり、行事を考えたり。
この手に力を入れている施設に行くと中々の負担。デイサービスとかはこういうレクに力を入れている場合が多い。
やらない所は全然やらないので、気になるようなら面接で聞いてみるといい。
596: 2017/07/08(土)11:53 ID:OrHnxG87(1) AAS
爺婆と遊んで時間潰せば給料貰えるなんて楽な仕事やでホンマ
597
(1): 2017/07/08(土)12:08 ID:MppJvI9F(1) AAS
>>593
ですよね。保育が勤続年数で園への補助金増額と処遇改善が人件費のみに限定されてるに対して
介護は…同じ役所なのに文章を変えてくる所が確信犯。
これは政権変わろうと方向性は一緒だから、介護は事業者で努力しろだな
税金たかるなと与野党でおっしゃってる。
まぁハロワ行くとネイル、清掃、介護が女性パートの
お勧めと張り出されてるから パートで回す事業とお墨付きを貰ってるな。
老人票で強くは言えないが 実態は残酷や。
598: 2017/07/08(土)12:30 ID:NpqJHnbw(1) AAS
月一のイベントとかアホくさ。
何で職員がやらないとあかんねん。
地元の舞踊サークルかなんか呼べばええやろ
599: 2017/07/08(土)14:09 ID:AOfXhZz1(1) AAS
ここって多分底辺生まれ、底辺育ちの底辺は別のとこにいるけど
個人の無能で底辺やってるやつは皆ここにいると思う
600: 2017/07/08(土)14:15 ID:unanfl6U(1/5) AAS
俺は自業自得の無能
601: 2017/07/08(土)14:23 ID:6jkkLSls(1/5) AAS
>>597
もともと最初は「交付金」という形で一律にあげてたんだけどね。
結局、悪用する施設がいて職員に回らないから厳しくしたのが「加算制度」

でも評価制になったからこそ職員の負担が増えてるから本末転倒なんだよ。
まして人手不足なのにね。
研修やらねば金は渡さん!! なんてやってるから>>505みたいな不当なものも横行するし。

ほんと上は糞なことしかしない。
602
(1): 2017/07/08(土)15:28 ID:OL8pLdjt(2/3) AAS
初任者研修の筆記は楽だと聞いたのですが
必要な勉強量としてはどのぐらいでしょうか?

ここが出ると言われてるところを全て丸暗記のレベルですか?
それとも全て3回程度読めばいいレベルですか?
603
(1): 2017/07/08(土)15:35 ID:unanfl6U(2/5) AAS
別に復習なんかしなくていい
授業聞いて課題やってりゃどうにでもなる
604
(1): 2017/07/08(土)16:06 ID:lQhnvIVW(4/6) AAS
>>602
必要な勉強量など、人によるわな
20代だとゆとりの可能性あるから、何とも言えん
30代とか以上なら、楽勝楽勝
605: 2017/07/08(土)16:14 ID:OL8pLdjt(3/3) AAS
>>603
>>604
自分も楽だと聞くし簡単なのかなーと思ってたのですが
復習を怠っていたせいか、グループワークで意見することに意識をとらわれすぎて集中できてなかったのか、
周りより用語を覚えていなくて、課題は提出に重点を置いて急いでやったのであまり頭に入って無かったです。
ちなみに課題からは出ないと聞きました。

月曜筆記ですが明日いっぱいまで教科書に目を通し続けた方がいいということですね。
やるだけやってみます。
606
(1): 2017/07/08(土)16:22 ID:xp5QFft+(1/2) AAS
新卒で一昨年、特養に入ったんだが
年収300万しか貰えてないのに市民税が毎月1万引かれてる
これピンハネされてないか?
607: 2017/07/08(土)16:26 ID:6jkkLSls(2/5) AAS
>>606
むしろなぜピンハネだと思った・・・。
前年に収入あっただけだろ。(副業も含む)
608: 2017/07/08(土)16:28 ID:lQhnvIVW(5/6) AAS
去年の年収が
609
(1): 2017/07/08(土)16:52 ID:PHqpud6z(1/5) AAS
30半ば独身男で介護辞めようと思うんだけど何かやれそうな仕事ある?
ケアマネ(取得済み)はやるつもりはない
610: 2017/07/08(土)16:53 ID:unanfl6U(3/5) AAS
警備員とか工場とか
611
(1): 2017/07/08(土)16:57 ID:PHqpud6z(2/5) AAS
両方夜勤ありそうなのが嫌だな
せめて夜勤ない仕事したいわ
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*