[過去ログ] 世界史板住民によるWikipedia執筆 第3版 (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2012/08/15(水)17:15 0 AAS
イギリス海軍の勝率が高いのは事実だが、ほかにも黒星はある。
トゥーロンの海戦(1744年)ではスペイン艦隊に負けているし、
ミノルカ島の海戦(1756年)ではフランス艦隊に蹴散らされミノルカ島は陥落。
このとき指揮を執ったイギリス艦隊のピング提督は軍法会議にかけられ銃殺されてしまった。
196(1): 2012/08/15(水)21:12 0 AAS
意味合いとしては、一般人が知っていそうなレベルの戦いでは負けていないじゃないの?
197(1): 2012/08/16(木)22:27 0 AAS
弱小なアメリカ海軍を相手に大英帝国が敗北を喫したこともあったな。
米英戦争中のことで、1813年にエリー湖、1814年にはシャンプレーン湖で。
いずれも小規模な海戦だが負けは負け。
Wikipediaの記事としては、それぞれ「エリー湖の湖上戦」と「プラッツバーグの戦い」を参照するよろし。
198: 2012/08/24(金)05:34 0 AAS
AA省
199: 2012/08/24(金)11:09 0 AAS
室外機も部屋の中にある韓流エアコンです。
200: 2012/08/24(金)18:54 0 AAS
寒流エアコンなら是非買いたいのになあ
201: 2012/08/28(火)17:22 0 AAS
そんなエアコン入れて欲しいよな
202: 2012/08/30(木)10:09 0 AAS
最近発展した記事は?
203: 2012/08/30(木)13:36 0 AAS
>>197
フランス海軍の支援があったとすれば
弱小とは呼べないだろう
204: 2012/08/31(金)22:06 0 AAS
>>196
歴史の知識が無い人の思い込みを助長するのは
百科事典の役割ではないですよー
205: 2012/09/07(金)22:24 0 AAS
そうだそうだ
206: 2012/09/07(金)22:33 0 AAS
外部リンク:en.wikipedia.org
ほう。韓国工作員もこれだけ出典を明記されればもはや半島が大和朝廷の従属国であったという記述を隠蔽する事はできんな。
207: 2012/09/11(火)23:48 0 AAS
ウィキペディアは嫌韓厨の自己満足のためにあるのでもないわい。
208: 2012/09/12(水)04:38 0 AAS
世界中が嫌韓厨で大変だな
209: 2012/09/13(木)07:30 0 AAS
ネトウヨの代わりに嫌韓厨と言うようになったか。
だが結局言い方を変えたところで感情的には何も変わるところがない。チョンを韓国人という様なものだ。
言葉尻に拘っても意味がない事を悟れ。
210: 2012/09/14(金)00:06 0 AAS
ネトウヨの代わりに嫌韓厨と言い換えたところで、同じ人間のクズには変わりないしな。
確かに無意味だ。
211: 2012/09/14(金)00:48 0 AAS
ネトウヨも所詮ブサヨの自作自演だしな。
確かに無意味だ
212: 2012/09/14(金)01:48 0 AAS
ネトウヨだのブサヨだの言ってるのは日本国籍持ってないしな
213: 2012/09/14(金)06:46 0 AAS
サヨやウヨの類が社会復帰するためには、
おのれの同類がいかに社会に害をなしてきたかという歴史を知るのがいちばん。
もっとウィキペディアを活用することだ。
214: 2012/09/16(日)09:54 0 AAS
「梅津・何応欽協定」やら「土肥原・秦徳純協定」って何かバランスが悪い呼び方だな。
当事者の片方だけフルネームで。Wikipedeiaでは両方とも姓だけにするとかして、改善できないものかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*