[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2023/06/16(金)19:06 ID:0(102/1000) AAS
【6/16(金)軍事情報チャンネル】ウ軍バフムート多方面で前進!!ロシア軍反撃はすぐ沈静化!!ついに日本から155mm砲弾間接供与!!ブラッドレーは破壊されても即補充!!【ロシア・ウクライナ戦争】 - YouTube
動画リンク[YouTube]
朗報)ロシア防衛線 突破法発見【6月16日】ノーダメージで進軍へ【ウクライナ戦況図】F-16訓練始まる【最新】ウクラ軍前進続く|スイスがレオパルド2売却へ - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況】6月16日。イスラエルのメルカバ戦車、ウクライナへ供与される方向! - YouTube
動画リンク[YouTube]
103: 2023/06/16(金)19:18 ID:0(103/1000) AAS
>>100-101
そんな戯言をどこの世界の架空バイデンが言ったか知らないが、
南アフリカ,セネガル,ザンビア,コモロ,エジプトのアフリカ首脳による調停案では「ロシア軍の撤退」が含まれる見込みだ。
EXCLUSIVE-アフリカ首脳、ウクライナとロシアに「信頼醸成」措置提案へ=草案文書 | ロイター
2023年6月16日4:25 午前
外部リンク:jp.reuters.com
その上で、戦争状態にあるロシアとウクライナ両国との関わりの第一段階としてアフリカ首脳が提案する可能性のある一連の措置を列挙。ロシア軍の撤退、隣国ベラルーシからの戦術核兵器の撤去、国際刑事裁判所(ICC)がプーチン大統領に対して出した逮捕状の停止、制裁措置の緩和のほか、無条件の穀物・肥料取引などが挙げられている。
104: 2023/06/16(金)20:31 ID:0(104/1000) AAS
アフリカが仲介なら効くかな
105: 2023/06/16(金)21:02 ID:0(105/1000) AAS
ロシア軍は「ロシアのパスポートを持たない人々の救助を拒否している。」
救助活動をしていないというのは嘘だった
ロシアに不法占拠するウクライナ人が対象外なだけ
106: 2023/06/16(金)22:45 ID:0(106/1000) AAS
プーチンは学級崩壊止められず クレムリン“メンツ丸つぶれ”事件の顛末
外部リンク:news.yahoo.co.jp
<動画>弱いロシア軍に不満?プーチンが露骨にショイグをシカトする衝撃映像
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
107(4): 2023/06/16(金)23:00 ID:0(107/1000) AAS
バイデン大統領、プーチン大統領に「ウクライナ領土20%受けて終戦を」提案
外部リンク:japanese.joins.com
108: 2023/06/16(金)23:20 ID:0(108/1000) AAS
「竜の歯」は対戦車障害としては決して強固ではない、簡易障害
109: 2023/06/16(金)23:20 ID:0(109/1000) AAS
>>107
関連
バイデン大統領、プーチン大統領に「ウクライナ領土20%受けて終戦を」提案するも交渉不成立。
2chスレ:news
110: 2023/06/16(金)23:25 ID:0(110/1000) AAS
>>107
怪情報の類だな
記事より
(略)
>2日(現地時間)、ドイツ語圏メディアのノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング(NZZ)はドイツ高官の発言を引用し、米中央情報局(CIA)のウィリアム・バーンズ長官が先月、極秘でモスクワを訪問し、バイデン大統領の平和提案を伝達したと報じた。
(略)
>一方、ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)の副報道官とCIA関係者はNZZの報道について「正確でない」と話したと、米ニューズウィークは伝えた。ロシアのポリャンスキー国連次席大使もニューズウィークに「NZZの記事は興味深いが、推測性の報道だ。これには言及できない」と述べた。
111(1): 2023/06/16(金)23:28 ID:0(111/1000) AAS
>>107
関連
Russia rejects reports that U.S. offered Moscow secret Ukraine peace plan
外部リンク:www.reuters.com
>Asked whether Burns had travelled to Moscow or put forward a plan that involved Ukraine ceding 20% of its territory, Kremlin spokesman Dmitry Peskov told reporters: "That whole report is a hoax."
112: 2023/06/17(土)02:46 ID:0(112/1000) AAS
とても良くまとめられた現状の解説動画だと思いました。
解説:ウクライナはロシアの防衛線を突破できるか【山川龍雄のニュースの疑問】(2023年6月16日) - YouTube
テレ東BIZ
動画リンク[YouTube]
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省10
113: 2023/06/17(土)02:57 ID:0(113/1000) AAS
>>107
>>111
怪情報は2月3~4日に報じられたのであるが
>>4 のように2月23日には国連総会でアメリカ、ウクライナを含む141カ国はロシア軍のウクライナからの即時撤退などを求めた。
これがオフィシャルなバイデン政権の方針である。
(5) 2023年2月23日
ロシア軍のウクライナからの即時撤退などを求める決議
賛成 141カ国
反対 7カ国(ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、シリア、ニカラグア、エリトリア、マリ)
棄権 32カ国
省2
114: 2023/06/17(土)07:15 ID:0(114/1000) AAS
ロシア軍のミサイル攻撃が石油・ガス施設に集中、反転攻勢の妨害狙いか
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
ウクライナ軍 東部や南部で反転攻勢 ロシア軍精鋭は東部移動か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
反攻の突破口に米戦闘車 「直撃後も兵員ら生還」
外部リンク[html]:www.47news.jp
ウクライナは戦闘能力維持 米長官、軍事支援加速訴え
外部リンク[html]:www.47news.jp
米欧、ウクライナ軍事支援継続 反転攻勢後押し
外部リンク:www.sankei.com
省12
115: 2023/06/17(土)07:16 ID:0(115/1000) AAS
アフリカ7カ国首脳ら、ウクライナ首都訪問 ロシアとの和平を協議へ
外部リンク[html]:www.asahi.com
戦時下のロシア、経済フォーラムも権威主義に変質
外部リンク:www.nikkei.com
ロシア プーチン大統領が演説 国防費を増額する方針示す
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ロシア労働力不足、経済の大問題に
外部リンク:jp.wsj.com
ロシア、カナダと「断交寸前」 輸送機押収巡り猛抗議
外部リンク:jp.reuters.com
省12
116: 2023/06/17(土)19:15 ID:0(116/1000) AAS
【6/17(土)軍事情報チャンネル】ザポリージャ西部でウ軍活発化!!露軍対艦ミサイルを内陸に配備!!ウ軍ドニエプル川渡河限定的に実施!!露軍の電子戦能力に疑問符・・・【ロシア・ウクライナ戦争】 - YouTube
動画リンク[YouTube]
天候回復【6月17日】ウ軍結果出始める【ウクライナ戦況図】グリペンで訓練開始|再度防衛線に攻撃開始【最新】アフリカ首脳団キーウに訪問にロシアミサイル攻撃 - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況】6月17日。ウクライナ軍、反攻に14個旅団3個大隊を投入!ヘルソン州では上陸作戦決行か! - YouTube
動画リンク[YouTube]
117: 2023/06/17(土)23:01 ID:0(117/1000) AAS
祖国のために戦う英雄「ウクライナ国民は貴方と貴方のような人を敵以上に蔑視していることだけ伝えておく」
118: 2023/06/18(日)00:05 ID:0(118/1000) AAS
ロシア将校2000人超死亡か 英報道、兵士高年齢化も
【ロンドン共同】英BBC放送は16日、自社とロシアの独立報道機関などによる調査の結果、ウクライナ侵攻で死亡したロシア将校が2100人以上に上ることが判明したと報じた。
中佐以上では少なくとも242人。ロシア兵の死者数が増える中、高年齢化や訓練の未熟さが徐々に目立つようになっていると指摘した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
119: 2023/06/18(日)07:11 ID:0(119/1000) AAS
キーウにミサイル攻撃 アフリカ諸国首脳訪問中
外部リンク:www.fnn.jp
キーウに大規模ミサイル攻撃 和平仲介目指すアフリカ使節団訪問中に
外部リンク:mainichi.jp
アフリカ首脳ら、虐殺の地ブチャへ 訪問中、キーウにミサイル攻撃も
外部リンク[html]:www.asahi.com
ゼレンスキー氏「凍結された紛争ではなく平和を」…ロシア軍はキーウ周辺にミサイル攻撃
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
スウェーデンのCV90歩兵戦闘車、ウクライナに到着 反攻に参加へ
外部リンク:forbesjapan.com
省22
120: 2023/06/18(日)07:12 ID:0(120/1000) AAS
プーチン氏、「醜悪な新植民地主義」の終焉宣言
外部リンク:www.afpbb.com
ロシア中央選管、ウクライナ東・南部4州で「選挙」実施へ…一方的併合を既成事実化か
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
ロシア経済は健全、安全保障強化で軍事費増大が必要=プーチン氏
外部リンク:jp.reuters.com
働き手がいない…ロシア、ウクライナ侵攻の影響で労働市場は「どん底」に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ロシアの石油収入、半減 米政府高官「成功している」―価格上限設定から半年
外部リンク:www.jiji.com
省6
121: 2023/06/18(日)07:13 ID:0(121/1000) AAS
米、プーチン氏の「核レトリック」を非難 核態勢は調整せず
外部リンク:jp.reuters.com
米政権、ロシア・ベラルーシの状況を注視 核態勢変える「理由なし」
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
南ア大統領 “中立の立場で仲介” ゼレンスキー大統領と会談
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ウクライナ大統領、中立国スイスに兵器輸出促す 議会で演説
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
反転攻勢の目標は全領土の奪還、ウクライナ大統領顧問
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s