ロシアの国力がソ連時代より弱すぎる理由 (703レス)
上下前次1-新
315(1): 2024/04/07(日)02:12 ID:0(314/702) AAS
今のロシア技術力は?
316(2): 2024/04/08(月)02:16 ID:0(315/702) AAS
>>315
日本もだがロシアも15年ぐらい前から得意の宇宙ロケット打ち上げ失敗が相次いでるぐらい落ちぶれてる
317: 2024/04/08(月)02:47 ID:0(316/702) AAS
>>316
ソ連時代は宇開発だけは本物だったのになあ
318: 2024/04/08(月)02:48 ID:0(317/702) AAS
>>316
ソ連時代は宇宙開発だけは本物だったのになあ
319(1): 2024/04/08(月)11:56 ID:0(318/702) AAS
今日のロシアに欧米より優れた部分は何かあるの?
320(1): 2024/04/08(月)15:14 ID:0(319/702) AAS
>>1
ソ連全盛期というのはいつか理解できてるか?
それは赤軍粛清→エジョフ粛清が終わった1938-1953年間だ
この時代ソ連経済は労働者の10%がNKVDキャンプで働いていた、これはいわゆる「シベリア」などの抑留労働キャンプで労働搾取だった
このキャンプはロシア人300万、拉致った外人200万以上が働いていた
この巨大な搾取経済による補填でロシア経済は成り立っていた
工業生産シェアベースだと20%以上がNKVD搾取労働で作ったものだった
ところがベリア粛清→抑留者の返還をやったためソ連全体のコウギョウリョクガ減退し
以後1938-1953年水準の生産力が回復することはなかった
ソ連最後の軍拡年間1975-1988年間の軍事生産はWW2に及ばなかった
省2
321: 2024/04/09(火)01:17 ID:0(320/702) AAS
>>319
マジレスすると何一つもない
ソ連時代の遺産で大国を気取ってるだけ
322: 2024/04/10(水)01:24 ID:0(321/702) AAS
資源もか
323: 2024/04/10(水)12:59 ID:0(322/702) AAS
今のロシアに取り柄なしということか・・
324: 2024/04/11(木)01:25 ID:0(323/702) AAS
そういうこと
325: 2024/04/12(金)01:37 ID:0(324/702) AAS
ロシアもオワコン
326(2): 2024/04/13(土)13:41 ID:0(325/702) AAS
早く・・・早く昔のソビエトを返してくれぇ・・・_:(´ཀ`」 ∠):
327: 2024/04/13(土)14:06 ID:0(326/702) AAS
>>320
その説を裏付ける数字データを出してくれ。出典つきで。
328: 2024/04/14(日)01:07 ID:0(327/702) AAS
ないのか?
329: 2024/04/15(月)00:50 ID:0(328/702) AAS
ソ連より弱すぎるよ
330: 2024/04/16(火)01:52 ID:0(329/702) AAS
ロシアも崩壊寸前
331: 2024/04/17(水)01:54 ID:0(330/702) AAS
ロシアの国力が弱すぎる
332: 2024/04/17(水)14:59 ID:0(331/702) AAS
>>326
人口3億人時代に戻るなんてインドや中国から人口余分の移民を2億人近く受け入れてないと無理でしょう
333: 2024/04/18(木)01:13 ID:0(332/702) AAS
戦争の悪影響でロシアの人口減少が止まらん
334: 2024/04/19(金)01:55 ID:0(333/702) AAS
糞ロスケ死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s