ロシアの国力がソ連時代より弱すぎる理由 (702レス)
上下前次1-新
683: 01/22(水)06:02 ID:0(682/701) AAS
星の街(ロケット開発拠点)を維持するため、地方から税収を吸い取り続ける、ソ連の計画経済には限界があったよ
684: 01/22(水)20:52 ID:0(683/701) AAS
ロシア終わったな
685: 01/24(金)20:58 ID:0(684/701) AAS
ロスケふうりょ
686: 01/24(金)23:35 ID:0(685/701) AAS
戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
687: 01/27(月)21:29 ID:0(686/701) AAS
ロシアも弱くなりすぎた
688: 01/29(水)21:18 ID:0(687/701) AAS
ロスケ死ねや
689: 01/30(木)21:44 ID:0(688/701) AAS
弱い
690: 01/30(木)23:17 ID:0(689/701) AAS
次々に爆発・炎上するロシアの製油所 ウクライナの攻撃激化、新たに西部クストボで「大火災」
外部リンク:forbesjapan.com
691: 01/31(金)10:14 ID:0(690/701) AAS
ソ連が堅実に備蓄した武器弾薬を、2019年にISへ援助して使い果たしてしまったせいだよ
議会に諮らないヤミ援助だったから、使った分の補充もされなかった。
692: 02/01(土)20:52 ID:0(691/701) AAS
ミヤコン
693: 02/04(火)21:07 ID:0(692/701) AAS
ソ連よりかは雑魚
694: 02/05(水)21:03 ID:0(693/701) AAS
ソビエトロシア
695: 02/07(金)21:35 ID:0(694/701) AAS
yowaina
696: 02/09(日)15:54 ID:0(695/701) AAS
★ 北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家、ロシア。
ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで、イスラム教を信仰し、フィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム国家であった。スラブ語を使いロシアがスラブ化したのは16世紀から。
i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg
ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスのタタール人豪族がキリスト教に改宗した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。
国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する100以上の多民族集合体であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とはスラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。ロシア民族と言うのは存在し得ないし、スラブ民族ですらない。
省15
697: 02/09(日)15:54 ID:0(696/701) AAS
★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇めた、北東アジア人国家。
ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。
約850年~1110年頃のキエフ・ルーシーについて書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年に帝政ロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。
だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。
対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】
省11
698: 02/09(日)19:42 ID:0(697/701) AAS
ウォーズマン
699: 02/11(火)20:59 ID:0(698/701) AAS
ロスケ死ねや
700: 02/12(水)20:37 ID:0(699/701) AAS
ソ連の次はロシアが崩壊
701: 02/15(土)19:52 ID:0(700/701) AAS
「この馬たち、遅すぎ!」装備不足のロシア軍の移動手段は「まさかの馬」?...不満げなロシア兵の映像をウクライナ高官が公開
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
702: 02/16(日)01:03 ID:0(701/701) AAS
雪の中でロシア兵がラクダに乗っている写真がありましたが、
顔を黒い目出し帽にしたら、クソコラの出来上がりですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.949s*