【SPQR】 古代ローマを語ろう 60【ROMA】 (941レス)
1-

818: 2024/11/16(土)06:06 ID:0(817/940) AAS
逆に東ローマで例えるならば
ニカの乱が成功してユスティニアヌス1世が退位するような事だな
ユスティニアヌス1世が退位して西ローマ領再征服はキャンセル
東ローマはバルカンの防衛に専念して
スラブ人のバルカン移住を阻止するような事だな
819
(1): 2024/11/16(土)11:23 ID:0(818/940) AAS
>>815
日本国総地頭+日本国総追捕使=imperium proconsurale majus+tribunicia potestate
征夷大将軍の位=pater patriae
みたいな感じ?
820: 2024/11/16(土)17:37 ID:0(819/940) AAS
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
グラディエーターをかたどった希少な刃物の柄、ローマ時代の「セレブ文化」に光
2024.11.16 Sat posted at 17:30 JST

画像リンク[jpg]:www.cnn.co.jp
821: 2024/11/19(火)00:42 ID:0(820/940) AAS
>>806
ローマのアウレリアヌス帝はパルミラを滅ぼして
パルミラにオリエント防衛を任せる事を止めた

アウレリアヌス帝は帝国を再統一したけど
属州ダキアを放棄してしまったので
アウレリアヌス帝らの出身地バルカンは
ゴート族に隣接するようになった
これはバルカン属州と帝国にとって
時限爆弾のような事であり自殺行為だった
822: 2024/11/19(火)03:06 ID:0(821/940) AAS
もしアウレリアヌス帝がダキアを放棄せず
帝国を再統一しなかったら?
パルミラ帝国とガリア帝国は如何に?
そもそもパルミラは商業都市国家で兵がイラン系騎馬民の傭兵だった
女王ゼノビアはベドウィン出身なので自ら軍を指揮していたけど
パルミラ人の多くは商人であり戦争が苦手だった
いずれは後世のマムルーク朝のようにイラン系傭兵に国を乗っ取られるか
イラン系傭兵が同じイラン系のササン朝に寝返るかもしれない
そうなるとローマがやはりオリエントを再征服しようとするはず
ガリア人はパルミラ人と異なり自ら戦えるので
省1
823: 2024/11/21(木)03:08 ID:0(822/940) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
イスラエル、シリア中部の古代都市攻撃 36人死亡=国営メディア
By ロイター編集
2024年11月21日午前 1:22 GMT+9
824: 2024/11/21(木)03:13 ID:0(823/940) AAS
外部リンク:www.aljazeera.com
At least 36 killed in Israeli attack on Syria’s Palmyra: State media
825: 2024/11/21(木)06:41 ID:0(824/940) AAS
パルミラはローマからエジプトとアナトリアを奪うのではなく
東と南に領土拡大してアラビアを統一したのならば
ローマに敵視されなかっただろうな
826: 2024/11/22(金)04:28 ID:0(825/940) AAS
パルミラはローマからエジプトとアナトリアを奪うのではなく
東と南のアラビア方面に向けて領土拡大したのならば
ローマに敵視されなかっただろうな
827: 2024/11/22(金)15:33 ID:0(826/940) AAS
(⚫︎ω・`)<ゼノビアさんに限らないが、なんでゲームの女性キャラってエッチな格好してるんだろうね
あんなの、ちょっと動いただけで色々出ちゃうよ

まぁ、俺もとうとう女の子にされちゃったんだけどね…
中年男までそういう対象にされるから、日本は恐ろしい
828: 2024/11/25(月)10:06 ID:0(827/940) AAS
>>819
当時頼朝は清盛のように太政大臣に就任して京都の秩序に取り込まれる道を選ばず(それで武士の反感を買った)、一部の武士が主張した関東独立の道も選ばず(関東武士には平将門を尊崇する空気があった。江戸総鎮守神田明神の祭神が将門なのは有名)、朝廷秩序の枠外にありながら律令法の枠内で合法的に権力を握る曲芸的手段を模索していた。
共和政尊重の建て前の裏で合法的に権力を握ろうとしたオクタウィアヌスのアクロバットと同じだな。
829: 2024/11/28(木)14:25 ID:0(828/940) AAS
外部リンク:www.afpbb.com
デンマーク、古代のブロンズ像の頭部をトルコに返還へ
2024年11月28日 7:34 発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ]

【11月28日 AFP】デンマークの首都コペンハーゲンにあるニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館は
26日、50年以上展示していたローマ皇帝セプティミウス・セウェルス(145年~211年)のブロンズ像の頭部をトルコに返還すると発表した。

画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp

外部リンク:www.afpbb.com
動画:デンマーク、古代のブロンズ像の頭部をトルコに返還へ
2024年11月28日 12:00 発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ]
830: 2024/11/28(木)14:32 ID:0(829/940) AAS
ムスリムに返したら偶像崇拝ダーとかいって壊されんの?
831
(1): 2024/11/28(木)16:13 ID:0(830/940) AAS
信仰の対象でなかったら問題ないんじゃね、知らんけど
832: 2024/11/28(木)17:47 ID:0(831/940) AAS
トルコも最近ヤバいよな
国父アタチュルクの定めた政教分離捨ててイスラム回帰してるし
経済も「インフレ率が大幅低下してたった40%になりました!」とかいう惨状
このままクソザコ中東イスラム国家に成り果てるんかねぇ
833: 2024/11/28(木)17:49 ID:0(832/940) AAS
>>831
ローマ皇帝は皇帝崇拝の対象だからアウトじゃね?
834: 2024/12/01(日)14:38 ID:0(833/940) AAS
カエサルを語ろう
2chスレ:whis
835: 2024/12/01(日)17:20 ID:0(834/940) AAS
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声【ポール・メスカル】 Part2
2chスレ:cinema
836: 2024/12/05(木)22:26 ID:0(835/940) AAS
(⚫︎ω・`)<誰かグラディエーター2観た人居る?
837: 2024/12/05(木)22:47 ID:0(836/940) AAS
(⚫︎ω・`)<なんか俺も関係あるぽいシーンがあるのかな?

それから大事なコト言っとくけど、俺ザマで生け捕りにされてないから
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s