【統一】ドイツの歴史【EU】 (591レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
35: 2024/03/04(月)12:01:27.72 ID:0(35/591) AAS
しています
52(1): 2024/03/21(木)22:20:41.72 ID:0(52/591) AAS
ドイツ人のハクストハウゼンは、ロシアのミールを賞賛したが、
ドイツ人はなぜロシア(あるいは東方)に魅かれるのかな。
フランス人のキュスティーヌはロシアのことをボロクソに
貶しているのに。
240: 2024/04/25(木)22:26:44.72 ID:0(240/591) AAS
今回のロシアのウクライナ侵攻も、ロシアで革命が起こってプーチンが失脚して終わり
327: 2024/05/10(金)18:48:23.72 ID:0(327/591) AAS
第二次世界大戦直後、ドイツ東部はソ連軍のせいで悲惨な
状況に陥ったが、西部ドイツも、都市という都市は連合軍の
爆撃によって徹底的に破壊され、ドイツ全体の住居の41%が
失われたとか
そこへ難民が引き揚げてきたから住宅難で大混乱になった
426: 2024/06/12(水)08:28:24.72 ID:0(426/591) AAS
>>414
プロイセンは、ドイツ東部の辺境に位置し、スラヴ系民族や異教徒が多く住む地域でしたが、「野蛮人」と呼べるような文化や社会を持っていたわけではありません。むしろ、ドイツ騎士団によって建国された後、ブランデンブルク侯国と統合し、強力な軍事国家へと発展しました。また、18世紀にはプロイセン啓蒙と呼ばれる文化運動が起こり、教育や科学技術の発展にも貢献しました。
458: 2024/06/22(土)08:43:56.72 ID:0(458/591) AAS
1938年、ヒトラーは少年時代を過ごしたオーストリアの古都
リンツに、世界一の総統美術館を作る計画を立てた
これによりナチス・ドイツの美術品略奪が始まる
ちなみに彼は、美術アカデミーに入学できずに浮浪者同然の
生活を送っていたウィーンに対しては敵意を抱いていたとか
544: 2024/08/20(火)12:50:47.72 ID:0(544/591) AAS
>>543
大体ポンコツ二世とチョビヒゲのせいだろうな
ドイツ系住民は英語系アメリカ文化に同化していくしかなかったんだと思う
でないと敵認定されて生活出来なくなるだろうからな
似てるケースで日系人もそう
戦前は日本人街はそこそこ活気があったようだが戦後は廃墟だらけ
多いのは中国系韓国系
アメリカ合衆国の日本人学校ってどのくらいあるか検索してみるといい 補習校じゃないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s