【英雄】ナポレオン・ボナパルト【皇帝】 (555レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

114: 2024/06/15(土)17:13:27.38 ID:0(114/555) AAS
ジョミニとベルティエの確執の原因

ジョミニがネイの司令部に所属する私的な顧問だったときに始まったらしく。ジョミニが軍の慣例や規律をよく知らなかったのが災いの原因
ジョミニが1805年にネイからチロルからの報告書を持って参謀本部に派遣されて、ナポレオンの注意を引こうとして到着すると、
本部の慣例に従ってベルティエに会うよう指示されたが、ジョミニはナポレオンにすぐに会うことを要求したようだ。
ベルティエはスイスの民間人に即座に無愛想に軍儀礼を教えた。

上下関係にうるさい官僚と民間上がりライターのしょうもない確執だな
才能どうこうじゃなくてマナーで確執とか
まあ国は違えど劉邦とかも礼儀なさで嫌われてるから案外そんなもんか
402
(1): 2024/08/25(日)08:45:17.38 ID:0(402/555) AAS
ダヴーは私情を挟まない剛鉄の元帥のイメージがあるけど、実際には私情を挟んでいたんだよな
「不滅の三人」の中で最優秀とされていたモラン師団長が異動するのをありとあらゆる手を使って妨害したなんてエピソードもあるし
「私のギュダン」と寵愛するギュダン師団長が病気で休養を取ると代わりの師団長(プショ将軍)が派遣されるや「貴様のような無能なカスが私のギュダンの代わりを務められると思っているのかね?」と罵倒したという大人気ないエピソードもある
もっとも、プショ将軍はダヴーの罵倒に腐らず優秀さを見せつけたため、ダヴーは公の場で自分の見る目のなさを認めて深々と謝罪したので
プショ将軍はすっかり感激してダヴーに忠誠を尽くしたというオチがつくけど
437: 2024/08/30(金)18:18:24.38 ID:0(437/555) AAS
だいたいアメリカ人てのはすぐ神話にするんだよ
コロンブスもそうだったろ
歴史が短いから人物の神格化を求める
ラファイエットもその被害者の一人だわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.028s*