[過去ログ] 地名の世界史 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974
(1): 2024/11/14(木)16:34 ID:0(973/999) AAS
>>973
現在韓国を英語でKOREAというが対象物が制作された時代によって訳を変えるべきってことになるのかな?
ちなみに1752年は李氏朝鮮時代だからこの時代のものは朝鮮海と訳されるのがふさわしいみたいな?
てかこれにこんなつっこみしてるの5ちゃんあたりでしか見かけないような
975: 2024/11/14(木)17:02 ID:0(974/999) AAS
南北分離独立の時に「 朝鮮共和国」とか「朝鮮民主国」とかつければ良かったのにな、今思うと。
976: 2024/11/14(木)17:47 ID:0(975/999) AAS
>>174
そら中世ドイツと言っても、厳密にはドイツという国は無く神聖ローマ帝国の一部というのと同じ
韓国に限らず、世界の大多数の国が時代とともに国名や範囲が変るのは当然
977
(1): 2024/11/14(木)18:09 ID:0(976/999) AAS
>>974
頭悪そう
978
(1): 2024/11/14(木)18:40 ID:0(977/999) AAS
>>977
どこが?なにが?
979
(1): 2024/11/14(木)19:10 ID:0(978/999) AAS
>>978
主張もさることながら、対象物が制作されたとか書いちゃってるところかな?
こうなるとバカにされ過ぎて議論にすらならないんだよね
日本語がそもそも怪しいんだから、時間の無駄じゃん
土俵にすら立ってないんだよ
わかる?
わかんないよね?バカだからなw
980: 2024/11/14(木)19:18 ID:0(979/999) AAS
お父さんwの中国ですら日本海と呼んでる事実からは目を背け、同じくお父さんwや世界中が黄海と呼ぶ海を西海と呼べとは言い出せないダブスタなバカども
981: 2024/11/14(木)19:24 ID:0(980/999) AAS
>>979
ああ、そういうことか?
なんか日本語変だと思ったんだよねw
982: 2024/11/15(金)09:30 ID:0(981/999) AAS
>>362
>銀の名前付けたのに銀なかった

これは何の事?
983
(1): 2024/11/15(金)13:11 ID:0(982/999) AAS
ダイヤモンドの名前付けたのにダイヤモンドなかった のようなものか
984: 2024/11/15(金)20:09 ID:0(983/999) AAS
荒涼の大地グリーンランド
そう寒くないアイスランド
気候的にはオレンジが栽培されてそうだけど語源とは関係のないオランジュ
985
(1): 2024/11/16(土)07:45 ID:0(984/999) AAS
>>983
ダイヤモンド・ヘッド?
986: 2024/11/16(土)09:01 ID:0(985/999) AAS
>>985
違うやろ
アホなのかな
987: 2024/11/16(土)13:50 ID:0(986/999) AAS
黄金の国ジパング
988: 2024/11/16(土)14:11 ID:0(987/999) AAS
ジパングって中国語由来?
989: 2024/11/16(土)14:42 ID:0(988/999) AAS
ジャパンについて
>すなわち,英語 Japan はマレー語 Japung から借用されたものであり,これ自体は「日の出」を意味する中国語 Jihpûn (jih 日 + pûn 本)からの借用ということである.

ジパングについて
>日本の 漢音 かんおん 読み「じつぽん」に由来し,「グ」は「国」。 英語 えいご の「ジャパン」の 語源 ごげん 。

とかあってジパングがジャパンの語源とかジャパンはマレー語からとかあってここらへん議論されてるか
990: 2024/11/16(土)16:22 ID:0(989/999) AAS
マルコポーロの東方見聞録から広まった言葉じゃないの?
発音は当時の中国語の日本「ジーペン」が訛った物とい言われているが
991: 2024/11/16(土)17:11 ID:0(990/999) AAS
ジパングは日本ではなく東南アジアの国々をさした「諸蕃国」(ツィァパングォ)という説も
992: 2024/11/18(月)08:34 ID:0(991/999) AAS
マルコポーロ自体まだ実在してた人物だと認定されてないけどね
実在してたとしても東方見聞録は口述から別の人が字面にしたので言い間違い聞き違い書き違い綴り字が正確なのかも議論されてるし
993: 2024/11/18(月)08:40 ID:0(992/999) AAS
それで思うのは邪馬台国論争での地名人名比定。
使者がどう聞き取ったかを無視して書かれているのを微に入り細に入り現実の地名人名に合わせようとしてるのに、なんだかなー
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*