[過去ログ] 地名の世界史 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365(1): 2024/06/22(土)01:56 ID:0(365/999) AAS
新潟県旧油田村とか旧黒川村とか
秋田の草生津川とか(臭水 → くそず → くそうず)
を誰も挙げないのは世界史スレだから?民度高いなこのスレ
366: 2024/06/22(土)02:49 ID:0(366/999) AAS
Шереметьево
367(1): 2024/06/22(土)03:15 ID:0(367/999) AAS
Q.どこの都市の空港でしょう?
ヒースロー空港
シャルル・ド・ゴール空港
スキポール空港
テンペルホーフ空港
クローテン空港
コアントラン空港
シュヴェヒャート空港
テッセラ空港
マルペンサ空港
省8
368: 2024/06/22(土)07:36 ID:0(368/999) AAS
ネルソン・マンデラ国際空港は南アになかったorz
369: 2024/06/22(土)09:10 ID:0(369/999) AAS
アーカンソーにある空港がクリントンとヒラリーの名前冠してて草
370: 2024/06/22(土)10:56 ID:0(370/999) AAS
>>365 富山の砺波市「あぶらでん(油田)」地区も油田があったのかな
371: 2024/06/22(土)11:20 ID:0(371/999) AAS
カナクソという地名は観音ヶ処や観音供処などと当て字されて仏教説話に結び付けられた地名由来譚があったりするが、本来は金糞で、金属精錬に伴って排出される鉱滓のことだろう。近くに鉱山跡やそれに関わる史料があればもう確実。
372: 2024/06/22(土)13:01 ID:0(372/999) AAS
夙川
373: 2024/06/22(土)13:32 ID:0(373/999) AAS
芥川
374: 2024/06/22(土)13:54 ID:0(374/999) AAS
小野田市硫酸町バス停
セメント町の上を行く地名かも
375(1): 2024/06/22(土)19:15 ID:0(375/999) AAS
>>367
A.解答
ヒースロー空港(ロンドン)
シャルル・ド・ゴール空港(パリ)
スキポール空港(アムステルダム)
テンペルホーフ空港(ベルリン)
クローテン空港(チューリヒ)
コアントラン空港(ジュネーブ)
シュヴェヒャート空港(ウィーン)
テッセラ空港(ベネチア)
省9
376: 2024/06/22(土)19:28 ID:0(376/999) AAS
ベルリンのテンペルホーフ空港は閉鎖して、ブランデンブルク空港に集約した
だがドイツはフランクフルトかミュンヘンが便利
東欧やバルカン半島に行くには、ウィーンやチューリヒが便利
377: 2024/06/22(土)19:30 ID:0(377/999) AAS
>>375
あ、別に良かったのに
誰も反応してないから
378: 2024/06/22(土)19:52 ID:0(378/999) AAS
宝の山(超訳)ミナスジェライス
379(2): 2024/06/22(土)22:00 ID:0(379/999) AAS
金の川リオデオロ
銀の川ラプラタ
鉄の川アイゼナッハ
380: 2024/06/22(土)22:24 ID:0(380/999) AAS
>>379
モノホンの川は真ん中だけやな
381: 2024/06/22(土)22:27 ID:0(381/999) AAS
ヘイダルアリエフ空港 (バクー)
382(1): 2024/06/22(土)23:21 ID:0(382/999) AAS
産油国ですら油関連の地名見かけんとは
383(1): 2024/06/22(土)23:34 ID:0(383/999) AAS
>>382
地名のないところに油が出たなら油に絡めた名前つけるかもだけど、すでに地名のあるところだったらよほどのことがないと改名はしないんじゃないかな
384(1): 2024/06/23(日)00:23 ID:0(384/999) AAS
アメリカのモンタナ州にペトロリアム郡というまんまの地名はあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s