[過去ログ] 地名の世界史 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2024/07/01(月)17:02 ID:0(496/999) AAS
中国だと駅は站で表現されるのか
497
(1): 2024/07/01(月)18:03 ID:0(497/999) AAS
>>495
以後、駅名に関する書き込みは禁止

書かれた場合は、スルーよしろしく
498: 2024/07/01(月)18:17 ID:0(498/999) AAS
じゃ空港でいくかw
499: 2024/07/01(月)18:21 ID:0(499/999) AAS
西洋だが植民地の地名に本国のお偉いさんの名前を付けたがるよな
500
(1): 2024/07/01(月)18:46 ID:0(500/999) AAS
アメリカはフィリピンに自国のお偉いさんさんの名前意外と付けてねえな
501
(1): 2024/07/01(月)18:51 ID:0(501/999) AAS
フィリピンの名前が、スペイン統治時代のフェリペ王子の名に因んでるからな
502: 2024/07/01(月)18:53 ID:0(502/999) AAS
>>501
それもクソループな
503: 2024/07/01(月)19:06 ID:0(503/999) AAS
スランヴァイルry
504
(1): 2024/07/01(月)19:23 ID:0(504/999) AAS
ウェールズ語読みづれえ(´;ω;`)
505
(3): 2024/07/01(月)19:41 ID:0(505/999) AAS
人名も禁止な
506: 2024/07/01(月)19:43 ID:0(506/999) AAS
>>504
元々の英語に近いらしいよ
今の英語はフランス語の用法をかなり取り入れたから(ノルマンコンクエスト)
507
(2): 2024/07/01(月)19:48 ID:0(507/999) AAS
自分は、北欧の地名が読みにくい
東欧〜ロシア語は何となく馴染みがあったり、旅行したりで感覚があるが、北欧はまるで分からん
508: 2024/07/01(月)19:48 ID:0(508/999) AAS
>>505
スラン○ァ○○の中に聖母の名前入ってんな
509
(1): 2024/07/01(月)19:50 ID:0(509/999) AAS
エスペラント語由来の地名実在する?
510: 2024/07/01(月)19:55 ID:0(510/999) AAS
エスペラント語は信仰宗教が使ってるイメージ
511: 2024/07/01(月)20:00 ID:0(511/999) AAS
聖ジャベリン
512
(1): 2024/07/01(月)20:02 ID:0(512/999) AAS
>>507
「Göteborg」 なんて知識無しで読めるのかいな? と・・・
513: 2024/07/01(月)20:10 ID:0(513/999) AAS
Jyväskylä
514: 2024/07/01(月)20:13 ID:0(514/999) AAS
新興都市にゴートの街。なぜにゴート?
515: 2024/07/01(月)20:16 ID:0(515/999) AAS
ゴート族
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s