[過去ログ] 地名の世界史 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(1): 06/06(木)02:54 ID:0(98/999) AAS
イギリスのUKに対しアメリカはUS。

多くの国が合衆国と呼んでるアメリカ合衆国
だが俗称でアメリカと呼ぶ事もなくはない
みたいか。それはそうとアメリカ合衆国人は
アメリカ人、合衆国人のどちらで表現される
事が多いんだろう
99: 06/06(木)07:11 ID:0(99/999) AAS
>>89
>>90
でも標準スペイン語はカスティジャーノとも呼ばれる
100: 06/06(木)10:49 ID:0(100/999) AAS
ネーデルラント。南北ホラント州(特にアムス
テルダムのある北ホラント州)は知らないけど
それ以外の州は自国そのものがホランドと
呼ばれてる事に頭きてるんだろうな。

グレートブリテン=北アイルランドイング
ランドと呼ばれてる事にスコットランドや
ウェールズが頭きてるのと同じで
101: 100・訂正 06/06(木)10:53 ID:0(101/999) AAS
>グレートブリテン=北アイルランドイング
>ランドと呼ばれてる事に

グレートブリテン=北アイルランドがイング
ランドと呼ばれてる事に
102
(1): 06/06(木)23:03 ID:0(102/999) AAS
スコットランドを併合してグレートブリテン
と改称する前のイングランドをイングランド、
グレートブリテンと改称して以降をイギリス
と呼び分けてる人っているんだろうか。

イギリスのかつての読みはエゲレスでスコ
ットランドを併合する以前も以後もこの
名称で呼ばれ続けてきたけど
103: 06/06(木)23:20 ID:0(103/999) AAS
中世イングランドのほうもイングランド
ではなくイギリスと呼ばれる事があるけど、
イギリスの古い読み・エゲレス自体がイング
ランドを示す表現だったからある意味
正しい(?)のか
104
(2): 06/07(金)11:45 ID:0(104/999) AAS
>>98 ポリこれ的にはアメリカ人が自国をThe Statesと呼ぶのはNGなんだろうか
メキシコも合衆国だ!とか抗議して
105: 06/07(金)14:28 ID:0(105/999) AAS
ソビエト連邦時代、ソ連の国民を欧米ではロシア人と呼んでいたな
106
(1): 06/07(金)19:43 ID:0(106/999) AAS
>>104
自国をステーツと呼ぶアメリカ合衆国人だが
彼らが自国民を指すときはステーツィアン
とは呼ばないのかな?
"アメリカ合衆国の〜"を指す時はUSやアメ
リカン(アメリカンアイドル、アメリカン
エキスプレス)は見かけるがステーツィアン
という表現は聞いたことない
107: 06/07(金)21:29 ID:0(107/999) AAS
秦、高麗の呼び名は今も健在
108
(1): 06/08(土)00:13 ID:0(108/999) AAS
我が国はどの国からも"日本"派生の名称
で呼ばれてるが、倭派生や大和派生の
名称では呼ばれないな
109
(1): 06/08(土)00:17 ID:0(109/999) AAS
"日本"の古い中国語発音から生まれた
ジパングという表現
110
(1): 06/08(土)00:32 ID:0(110/999) AAS
アラブ首長国連邦は英語表記の頭文字から
取ったUAEと呼ばれても、(この国の主軸と
なっている地域でもある)アブダビとは
呼ばれないな。西洋ではアラブ首長国連邦
の俗称としてアブダビと呼ぶ事もあるのかな
111: 06/08(土)00:43 ID:0(111/999) AAS
UAEは今やドバイのほうが知名度高そう
112: 06/08(土)02:46 ID:0(112/999) AAS
UAEは7つの首長(わかりやすく言うと酋長)の治める国をまとめた連合国なんだけど、
石油の出るアブダビと金融で成功したドバイに他の5カ国が依存している状態
あとはイランと国境の島での領土紛争を抱えるラス・アル=ハイマがたまに名前が挙がるくらいか
で今F1がアブダビで毎年行われているんだけど、UAEグランプリとは言わずにアブダビグランプリと呼ぶ
ひょっとしたら将来ドバイでも開催するプランがあって区別するためかもしれない
競馬のドバイワールドカップはドバイと呼ぶね
113
(1): 06/08(土)03:20 ID:0(113/999) AAS
ロシアのロケット発射基地というとバイコヌール宇宙基地
バイコヌールというのは本来320kmも離れた無関係な鉱山町の名前で本来はチュラタムという名前の街
ソ連時代の情報隠匿のためにそうしていたんだけどアメリカには偵察機でとっくにバレていてチュラタム宇宙基地と呼ばれていた
ソ連崩壊でカザフスタン領に移ってからも引き続きロシアが租借して使ってたんだけど、それを機に街の名前も正式にバイコヌールに改名した
114
(1): 06/08(土)07:31 ID:0(114/999) AAS
>>106 >>110
アラブ首長国連邦の人は、英語だと一般的に「エミレイティ(=首長国人)」て呼ばれるね
まあ「エミレイト(首長国)」って国制は、カタールもそうなんだけど、
カタールのアラビア語国号は「ダウラト・カタル(=カタル国)」で、
国制は国号に入れてないね

>>108
中世中東の史料には「ワークワーク」という国の名が出てくる
「倭國」由来説が有力だね
オラなんだかワークワークしてきたぞ

>>109
省1
115
(1): 06/08(土)08:57 ID:0(115/999) AAS
モンテネグロ🇲🇪
とか何故か国名がイタリア語だがバルカン諸国はビザンツ帝国の意識なのか? 
116
(1): 06/08(土)10:49 ID:0(116/999) AAS
モンテネグロ本国では同じ意味(黒い山)の
自国語表現であるツルナゴーラと呼ばれてる
のにね
117
(1): 06/08(土)14:13 ID:0(117/999) AAS
>>114
テーハミング 大韓民国 これも国がグだな
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*