[過去ログ]
地名の世界史 (1002レス)
地名の世界史 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151: 世界@名無史さん [sage] 2024/06/13(木) 10:34:20.63 ID:0 スペインポルトガルでゴート語由来の地名って意外と見ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/151
218: 世界@名無史さん [] 2024/06/16(日) 16:39:30.63 ID:0 >>195 ラテン語では木の名前は―us終わりでも女性名詞扱いすることが多いし、 言語は違うけどドイツの戦艦名に使われたオッサンも「男の娘」なのかもw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/218
231: 世界@名無史さん [] 2024/06/17(月) 21:01:01.63 ID:0 >>225 ペトログラードはロシア革命後の名前 帝政ロシア時代はサンクト・ペテルブルク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/231
323: 世界@名無史さん [sage] 2024/06/20(木) 01:09:26.63 ID:0 映画「レッドブル」の吹替放送でキエフの部分が 無音になる日もくるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/323
341: 世界@名無史さん [] 2024/06/20(木) 20:39:46.63 ID:0 >>338 アトランタオリンピックの時、グルジア選手は大人気だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/341
479: 世界@名無史さん [sage] 2024/06/29(土) 14:11:03.63 ID:0 >>478 人文地理と自然地理というより地名は特殊な事情が絡まない限りは非常に残存性が高いということではなかろうか。 前4千年紀のギリシャ人の侵入以前にバルカンとアナトリアにいたであろう集団の情報はほとんど残っていないが、彼らの使った地名は残されている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/479
682: 世界@名無史さん [] 2024/07/14(日) 03:32:30.63 ID:0 >>675 Empire of JapanもBritish EmpireもTheは付かないのだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/682
886: 世界@名無史さん [] 2024/08/08(木) 12:09:44.63 ID:0 >>222 (特定業種は直撃ウケますが 何より http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1711623372/886
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s