[過去ログ] 地名の世界史 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): 2024/06/27(木)23:31:58.78 ID:0(475/999) AAS
四条河原町
481: 2024/06/30(日)00:10:16.78 ID:0(481/999) AAS
>>480
自然地理でも訛りの変遷や偉い坊さんが漢字を当てた等で地名が変わる例はあると思うけどそれは「変更された」うちには入らないのかな?

補陀洛山(ふだらくさん)

二荒(ふたら)

二荒(にこう)

日光(にっこう)

最後だけ徳川家が家康を祀るためにつけた説があり、それを採用すると政治的理由となる
498: 2024/07/01(月)18:17:12.78 ID:0(498/999) AAS
じゃ空港でいくかw
499: 2024/07/01(月)18:21:44.78 ID:0(499/999) AAS
西洋だが植民地の地名に本国のお偉いさんの名前を付けたがるよな
563: 2024/07/04(木)10:22:43.78 ID:0(563/999) AAS
クルディスタン「(´・ω・`)・・・」
621: 2024/07/11(木)16:15:53.78 ID:0(621/999) AAS
こういう例を見ると、海外の地名や名称の日本語名を覚えるのって無駄だと思う。
少なくとも世界標準の英語でどう呼ばれているかを知らないと、外国人と会話しても通じない。
763
(1): 2024/07/17(水)21:18:57.78 ID:0(763/999) AAS
島流しというと日本史では後鳥羽上皇の隠岐、宇喜多秀家の八丈島、俊寛の鬼界ヶ島、源為朝の伊豆大島、辺りが有名

一方世界史だと有名なのはナポレオンのエルバ島とセントヘレナ島、アルカポネのアルカトラズ島になるだろうか
795: 2024/07/26(金)20:58:09.78 ID:0(795/999) AAS
BRASILIA SIVE = ブラジルとその他(ラテン語)

このどこが都市名なのか?
834: 2024/08/05(月)23:43:38.78 ID:0(834/999) AAS
ちゃんと画像貼れた
今の若者
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s