日本史より面白い「世界史」は何処か? (715レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
12: 2024/03/29(金)13:07:33.79 ID:0(12/714) AAS
こっちは大学の先生が書いた1500年までの歴史教科書
外部リンク:openstax.org
中東(エジプト含む)・インド・中国についてよく書いてて、
日本と韓国、東南アジア諸国を同じ節にまとめるのは一緒
43: 2024/04/02(火)11:52:51.79 ID:0(43/714) AAS
>>34
奈良と京都は兄弟だが、ギリシャとローマは他人。
71: 2024/04/06(土)02:23:15.79 ID:0(71/714) AAS
世界史から見ると幕末時点でイギリスが求めていたのは自由貿易
つまり自国の工場で作った製品を売る市場であって、日本の植民地化ではない
幕末史の最新研究では「開国派vs攘夷派」という古い二元論はナンセンスだし
攘夷とは通商条約破棄のことであって、外国に戦争をふっかけることではない
181(1): 2024/04/22(月)21:18:11.79 ID:0(181/714) AAS
残虐な秦帝国もキングダムで美化されとるよね
190(1): ウムウル 2024/04/25(木)21:37:06.79 ID:0(190/714) AAS
>>189
他所の歴史って
そんなに下剋上ばっかりなんですか?
526: 2024/07/13(土)23:19:11.79 ID:0(526/714) AAS
>>524
ムハンマドは>>521氏が既に挙げてるじゃないですか
679(2): 2024/12/17(火)23:15:12.79 ID:0(678/714) AAS
>>678
莫妄想! 喝!!
ありもせぬ二元の幻影を自ら心の裡に立てて執着する、
傍から見れば白昼の曠野に独り狂舞を踊り居るが如し。
東山演師祖曰く
「釈迦弥勒猶ほ是れ他の奴。且(しば)らく道(い)へ、他は是れ阿誰ぞ。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*