食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 113皿目 (780レス)
1-

61
(2): 06/26(水)06:24 ID:0(61/779) AAS
「ラーメン」で? 韓国・世界遺産ピンチ…山の植物枯れる被害 原因は“飲み残しスープ”か
外部リンク:news.ntv.co.jp
62
(1): 06/26(水)06:29 ID:0(62/779) AAS
>>61
こんな奴らに今ブームなのが日本登山旅行なんだぜ
世界遺産の山でポイ捨てするくらいなら他のいたるところでもやってるんだろうな
63
(1): 06/26(水)06:49 ID:0(63/779) AAS
>>60
かと言って経済が安定しているのに貨幣をむやみに増やすとインフレになるから
幕末はそれやりすぎてハイパーインフレで幕府ごとあぼんw
64: 06/26(水)06:56 ID:0(64/779) AAS
>>61
>>62
入国禁止で
65: 06/26(水)07:18 ID:0(65/779) AAS
>>60
例えば大商人同士だったら米と材木と交換とかで決済できるけど最終的に小売の段階では絶対に現金が必要になるのにどうなってたんだろ?
66: 06/26(水)08:03 ID:0(66/779) AAS
もう日本史板でスレ作って聞いてこいよ
67
(4): 06/26(水)09:08 ID:0(67/779) AAS
>>60
総石高3000万石だが米の総生産量は2000万石、そのうち江戸大阪で流通した米は500万石程度だから楽勝で通貨は足りますよ
68
(1): 06/26(水)09:28 ID:0(68/779) AAS
>>41
>>44
旗本八万騎ってやつだろ
定期的に現れるからなこういうバカw
69
(3): 06/26(水)09:34 ID:0(69/779) AAS
>>28
換金も奈良も米穀自体が貨幣なんで既に貨幣として好感された状態だしなあ。。
帳合を換金というなら換金だし。

>>60
小判が禄米だけのために使われてるなら、もはや貨幣の体をなしていないんじゃないの?
70
(1): 06/26(水)09:36 ID:0(70/779) AAS
>>53
それで解らないオツムなら、何説明されても解らないだろうから、あらゆることが嘘になるんだろう?
71: 06/26(水)09:56 ID:0(71/779) AAS
>>69
>>70
答え合わせが済んでからグダグダ言ってるのは何故?
>>67
72
(2): 06/26(水)10:10 ID:0(72/779) AAS
>>12
楽勝で足りてて残念だったなw
金銀貨幣の流通量は2000万両ほどらしいから
73
(1): 06/26(水)10:15 ID:0(73/779) AAS
>>52
蔵米の支給日は人によって違うんだから即時売却しても困るようなことは無いな
蔵役人が出荷できてるんだから問屋側が受け入れられないわけがない
74: 06/26(水)10:22 ID:0(74/779) AAS
>>72
おお、やっぱり米の総生産量と釣り合い取れてるんだな
これが米本位制度と言われているが、それは金銀貨幣に裏付けされたもので、事実上金銀本位制度だったって証拠だな
75: 06/26(水)10:37 ID:0(75/779) AAS
>>51
〇〇両って支給されてるんだから間違いなく金貨だろうね
76
(1): 06/26(水)10:46 ID:0(76/779) AAS
>>69
米が貨幣ならなぜ米価の暴落で御家人が破産したり連鎖して札差が破産したりしたの?
77: 06/26(水)11:44 ID:0(77/779) AAS
>>67
人口3千万に対して米が2千万って事は1千万石分は雑穀食ってたってことだな
それにしても雑穀のほうが多かったと言うことはないと
78
(1): 06/26(水)12:10 ID:0(78/779) AAS
>>69
お前まだキャッシュレス社会の夢見てるの?
いい加減にソース出したら?

武士が年貢米を現金化して世の中にバラまかなかったら市中の現金が不足して経済が冷え込むよ?ものすごいデフレ社会になる
79: 06/26(水)12:21 ID:0(79/779) AAS
>>78
札差マンは想像で語る嘘つきだからソースなんてあるわけないよ
いつもいつも根拠の無い同じ話を繰り返すだけ
80: 06/26(水)12:23 ID:0(80/779) AAS
>>68
ちなみに旗本八万騎バカも札差マンだからな
オツムの程度が知れるってもんよ
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s