食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 113皿目 (818レス)
1-

267: 2024/06/30(日)12:29 ID:0(267/817) AAS
>>266
これはやるべきだな
268
(1): 2024/06/30(日)12:35 ID:0(268/817) AAS
>>258
書いてあるったって、こんな意味の無い形で出されてもwwww
孫引資料は資料に非ず、だよ。どこから孫引したかも不明瞭な画像張ったところで
孫引ですらないわ。

まあ、これが、意味のある資料としても、読み方は、時代背景を込で読まなきゃあ読み解けないだろ。

まず、この時期、享保9年がどういう時期か。
基本、株仲間は解散されて、札差も自由開業の時期。
旧来の札差の陳情の要求は、要は、制度を旧に復せ、もともと札差っやってた店に限定しろ。
陳情先が町奉行なのは、株仲間が解散されていて、勘定所とのチャンネルが切れているから、民生なんでもの
町奉行に話を持って行くしかない。
省2
269
(1): 2024/06/30(日)12:45 ID:0(269/817) AAS
とりあえずお前はこの部分のソースを出せよ

>基本、株仲間は解散されて、札差も自由開業の時期。(中略)
陳情先が町奉行なのは、株仲間が解散されていて、勘定所とのチャンネルが切れているから、民生なんでもの
町奉行に話を持って行くしかない。

これ以前に札差株仲間が勘定所によって認可されていたが解散させられていたというな
270
(1): 2024/06/30(日)12:54 ID:0(270/817) AAS
>>268
お前巧みに嘘を混ぜてもっともらしく語るの得意だなw
株仲間解散令いつか知ってるのかよ
271
(1): 2024/06/30(日)14:28 ID:0(271/817) AAS
大体物価の統制は町奉行の仕事だろ
272
(6): 2024/06/30(日)15:38 ID:0(272/817) AAS
>>255
「換金」ってことば、「金貨に換える」の意味でつかったのはそっちでしょうにw。

そもそも、換金というのは、特に前置きの無い場合には、証券(有価証券)を貨幣相当のものに換えることだよ。
札差のやってることは、まさに、禄米手形という証券を、米穀という貨幣に換えることだよな。
今の金融手形の換金とかもそうでしょう。
手形(証券)を受取手の当座口座の残高という貨幣相当のものに換えることを、手形の換金というでしょう。

ちなみに、札差が現役だった時期(明治4年より前)には、札差の仕事が換金だなんてことは一度も出てきませんよ。
273: 2024/06/30(日)15:47 ID:0(273/817) AAS
>>272
さんざん前置きはあるだろ
274
(1): 2024/06/30(日)15:49 ID:0(274/817) AAS
>>272
札差は百俵あたり一分の運送料とニ分の換金手数料を公定価格として取っていたのに?
275
(1): 2024/06/30(日)16:26 ID:0(275/817) AAS
>>272
札差のやってることは、禄米手形という証券を、米穀というモノに換えて運搬すること。
希望者には、換金という言葉が気に入らないなら、さらに売却と集金のサービスを行ってるだけ
276: 2024/06/30(日)17:07 ID:0(276/817) AAS
>>275
札差の行う金融ってのは次の祿米を売却したお金をかたにお金を貸すってこと
貸すのもお金だし返すのもお金
277: 2024/06/30(日)17:37 ID:0(277/817) AAS
>>272
お前はまず
>>269
このソースを出せよw
孫引きだろうが小説だろうが構わないぞ
ソースってのはそういうもの
信憑性が違うだけで
お前は何一つ出してないじゃないか
278: 2024/06/30(日)20:25 ID:0(278/817) AAS
>>272
お前全て、自分がそう思ってるなんだよな
それならまだマシだけど根拠で平気で嘘を付く
279
(3): 2024/06/30(日)22:14 ID:0(279/817) AAS
>>272
この人わざとやってるんじゃなければ糖質でしょ?思い込んだことが全て
お母さんが言っていたレベルのソースも出せない出さない
280: 2024/06/30(日)22:15 ID:0(280/817) AAS
>>279
ソースは電波w
アルミホイル巻いて受信停止したほうが良いよw
281
(2): 2024/07/01(月)00:03 ID:0(281/817) AAS
>>279
それはあなたも同じでしょう。
要求はするくせにソース出したこと無いじゃん。
自分から出してみろ言われると、ソースでも何でもない、変な画像とか、goo辞書とかでドヤるし。
282: 2024/07/01(月)01:05 ID:0(282/817) AAS
頼むから札差論争は日本史板でやってくれ。
あっちは過疎だから思い切り議論できるぞ。
283: 2024/07/01(月)01:54 ID:0(283/817) AAS
物事は起こった場で片付ける主義なので
284
(1): 2024/07/01(月)04:26 ID:0(284/817) AAS
>>281
ソースに変わらんやろ
285: 2024/07/01(月)04:31 ID:0(285/817) AAS
>>281
お前は何一つソース出さないばかりか嘘をつくからな
嘘を指摘されてもそれには知らん顔
あ?いや、お前の中ではホントなのかもな
286
(2): 2024/07/01(月)05:11 ID:0(286/817) AAS
>>284
どこがwwwww
あれがソースなら、こっちは「ソースは俺」で通しても良いんだよ?
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s