東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (892レス)
東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
287: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/13(日) 12:11:57.06 ID:0 >>282 この組織は改革開放路線の今後が占えるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/287
288: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 13:20:24.50 ID:0 そんな偏狭なことばかり言ってるから、 結局はエアポート・プロフェッサーを超えることができなかったのでは。 一匹狼を気取ってるみたいだけど、誰も相手にしたくないだけだろう。 上で言われてるけど、先達や同期後輩が苦心して維持してるシステムにはタダ乗りしてるんだから、 そういう人たちにたまには感謝したらいいと思うが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/288
289: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/13(日) 13:28:14.52 ID:0 >>288 負け犬の遠吠え http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/289
290: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 13:45:14.87 ID:0 >>289 はいはい、勝ち組えらい勝ち組えらい。 たまには毎年の契約更新時期に怯える専業非常勤たちのことも思いやってくださいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/290
291: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 14:04:39.94 ID:0 学会の仕事やイベント協力はしない代わりに論文投稿もせず、 自分だけの雑誌をつくって好きに文章書いてるのが正しいのかもな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/291
292: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/13(日) 14:14:55.57 ID:0 でも実際、今後ますます若手が減って学会運営とかどうするんだろうな 史学雑誌とか歴史学研究とか歴史学全般の学会はともかく、三国志や唐代限定の学術雑誌とか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/292
293: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/13(日) 14:29:21.64 ID:0 >>292 三国志学会は中国文学や一般の三国志ファンもいるから歴史だけではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/293
294: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 14:31:36.55 ID:0 日本史の本郷センセイや武士家計簿のセンセイみたいになればええんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/294
295: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/13(日) 14:34:08.23 ID:0 >>294 H郷先生は、同業者からどう思われてるのか気になるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/295
296: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/13(日) 14:43:26.08 ID:0 逆に我らがОさんは東洋史以外からどう思われてんのやろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/296
297: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 15:00:23.99 ID:0 そういや今年のО先生は、一般向け単著は出さないのね。 さすがにネタも尽きたのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/297
298: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 16:49:13.30 ID:0 >>292 学会の統合か解消 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/298
299: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/13(日) 17:51:00.58 ID:0 この10月にもまたコネ就職の奴がいるな。 指導教員と就職先の教授が同窓といういつものパターン。 はあ・・ため息しか出ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/299
300: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 18:08:49.14 ID:0 10月着任の公募出てたっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/300
301: 世界@名無史さん [] 2024/10/13(日) 19:00:34.07 ID:0 公募が無かったからコネなんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/301
302: 世界@名無史さん [] 2024/10/14(月) 21:37:08.15 ID:0 >>299 うちは国立ですが、前職は基本的にノータッチです。念のため。また、師匠や兄弟弟子に能力、人格などの情報をきくこともありません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/302
303: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/15(火) 06:49:17.75 ID:0 助教ってのは比較的コネ採用しやすいんだよね。そうやって公募を通さずコネで助教として就職してしばらくしたら准教授に昇任するという「裏技」でテニュアをとった人を知ってる。大した業績ないのでまともに公募で競ったら就職はまず無理な人。某遅刻の話。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/303
304: 世界@名無史さん [] 2024/10/15(火) 07:17:50.02 ID:0 >>303 地方国立とはいえ今どき公募を通さず採用なんて、ちょっと考え難いんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/304
305: 世界@名無史さん [sage] 2024/10/15(火) 07:20:09.67 ID:0 ノー論文ノー助手で今は比較的安定私大の教授様もいるけん、人生色々教授も色々 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/305
306: 世界@名無史さん [] 2024/10/15(火) 08:32:47.49 ID:0 >>299 どこの大学? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1725752303/306
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s