東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (879レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

189
(1): 2024/09/23(月)18:20 ID:0(189/879) AAS
リサマはどんな小さな業績でも刊行・発表したら即載せた方がいいよ。
掲載が決定してる論文なら刊行前に登録してもいい。

そういや一般誌にエッセーっぽい文章をよく書いてる未就職の後輩がいるんだが、
リサマにはそれらを載せてないので「ああいうのも登録しといたら?」と忠告した。
しかし聞いてみるとどうも指導教員(私の先輩)が「あんなのは研究業績とは言えない」
とかいってやめさせてるらしい。
いやいやいや、一般向け文章があるって大学によっては公募ですごく有利になるから。
先輩は何の苦労もなく母校に就職した人だからわかってないのかもしれないなあ。
190: 2024/09/23(月)18:29 ID:0(190/879) AAS
>>189
そうそう、論文だけじゃなくいろいろな文章が書けますよ〜ってアピールも必要よね。
あとこの応募者、論文の数はそれなりだけど全部同じパターンだね、っていうのはマイナス。
博論までは同じテーマの論文ばかりになるのは仕方ないけどさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*