東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (878レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
258(3): 2024/10/05(土)13:21 ID:0(258/878) AAS
>>256
> 世間が知りたがっている「改革開放」体制は、いつまで持つのか?持たないとしたら、今後私たちはどうすれば良いのか、という疑問
世の中の中国史に関心もつ人は皆そのような疑問をもっているという勝手な思い込みが怖いな
259: 2024/10/05(土)18:15 ID:0(259/878) AAS
>>258
卒業した教え子を通じて得た、実社会の要望です。特に、マスコミ。
260(1): 2024/10/05(土)18:26 ID:0(260/878) AAS
>>258
何言っているんだ?他ならぬ中国人自体が、このことを想定して、
雪崩を打って国外脱出、移民するようになり、中国共産党はこれを阻止しようとあの手この手を
使っているだろ。アメリカ率いる先進資本主義諸国が軍備におさおさ怠らなくなり、
アメリカの軍事産業がウクライナやイスラエル支援で力尽きるように、中国がロシアやイラン支援している。こういう情勢がわからないのか?脳内お花畑状態。
261(1): 2024/10/05(土)20:20 ID:0(261/878) AAS
>>258
以前もとある先生(匿名)の話題をこのスレで提供したら、
勝手に東横綱の先生の話だと決めつけられて、それ前提で複数レスされて困惑した。
とにかくご自分の分野と東横綱の話題に結び付けようとしていて辟易。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*