東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (903レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

754
(5): 01/28(火)16:17 ID:0(754/903) AAS
高校教科書レベルでも、東方見聞録 青花 回回砲 火薬伝播 ペスト☞欧州中世の終わり 郭守敬授時暦 など。

そもそも「ユーラシア大陸政治」って何?せめてランドパワーVSシーパワーぐらいの(実際は旧シーパワーと新興シーパワー)説明してほしい
757: 01/29(水)17:34 ID:0(757/903) AAS
>>754
全部、講義で取り上げているよ。それを入れても、内陸アジア東西公益ルートなんて「17世紀の全般的危機」で事実上
「海の道」に主導権を奪われてしまっているだろ。
758
(1): 01/29(水)17:39 ID:0(758/903) AAS
>>754
郭朱敬を持ち出すんだったら、この本は使っているんだろうねえ。
外部リンク:www.cambridge.org
759: 01/29(水)17:46 ID:0(759/903) AAS
>>754
「ユーラシア大陸政治」でなくて「ユーラシア大陸国際政治」だろ?19世紀にロシアと大英帝国との間で何があったのかを教えていないのか?!
760: 01/29(水)18:11 ID:0(760/903) AAS
>>754
あと、内陸アジアルートについて言うんだったら、ペゴロッティの『商業指南』くらいは使っているんだろうねえ。
761: 01/29(水)18:21 ID:0(761/903) AAS
>>754
ちなみに、私は東西交易ルートについては、この論文集に依拠した授業やっています。日本人研究者で信用できる人いませんから。
外部リンク:www.cambridge.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*