[過去ログ]
[古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう2[新鳥類] (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965
: [age] 2015/07/20(月)22:54 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
965: [age] 2015/07/20(月) 22:54:23.40 ID:??? 皮膜で飛ぶコウモリと翼竜、ムササビ、ヒヨケザルの大きな違いとして コウモリは指の骨の間に大きな皮膜があるけど、 他の皮膜動物は胴体と四肢の間にだけ皮膜を発達させたってことだな。 もしコウモリが胴体と腕の間の皮膜を失って、指の間の皮膜だけで飛ぶようになれば 後肢が制約されなくなるんだけど・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/wild/1287560827/965
皮膜で飛ぶコウモリと翼竜ムササビヒヨケザルの大きな違いとして コウモリは指の骨の間に大きな皮膜があるけど 他の皮膜動物は胴体と四肢の間にだけ皮膜を発達させたってことだな もしコウモリが胴体と腕の間の皮膜を失って指の間の皮膜だけで飛ぶようになれば 後肢が制約されなくなるんだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s