[過去ログ] [古鳥類]鳥類と恐竜の関係について語ろう2[新鳥類] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(1): 2015/07/21(火)07:05 ID:??? AAS
>>967
コウモリは腕が巨大化して足が小さい猿と同じ体型の上に
完全な飛翔能力を得て、足さえも軽量化して極限まで退化させても手の爪が残ってて、更にその爪は未だに手は完全に生活の一部だぞ
逆さにまで成っても爪は無くせない位掴まる事が必須だぞ
何しろうんこする時は爪でぶら下がるんだから
969: 2015/07/22(水)00:45 ID:??? AAS
>>968
「手」としての機能はほぼ失ってるな。
爪が1本ずつ残ってるだけでぶら下がる事しか出来ないんだから。
あんなレベルでいいなら始祖鳥やツメバケイの雛の前肢の爪の方がよっぽどマシだぞ。
だからおそらく初期の鳥は前肢に木を「よじ登る」ための爪を持っていたであろう。
現生鳥類の成鳥で前肢に実用に足る爪を持つものはいない。
完全な飛行能力を持っていれば「よじ登る」という行為自体、必要ないからな。
それでも現生の樹上性鳥類は後肢のみ、必要であれば嘴も使って木をよじ登り、垂直に近い木の幹を上下左右に
移動することも出来る。

コウモリなどとは比較にならない能力だが、これも後肢の機能を完全に維持出来たがゆえに可能になった事だ。
970
(1): 2015/07/22(水)00:47 ID:??? AAS
968氏が全部言ったのであれなんだが、
霊長類もそうなんだが樹上生活では、
手、腕、爪の役割は絶大でこの優劣で
生存が左右されるんじゃないか。
まだ飛翔を手に入れてない段階で前趾
に頼るような樹上生活では、手、腕、
爪を退化させられないだろ。
逆さまにぶら下がるコウモリですら
爪を残す。
実際、白亜紀に繁栄した鳥類で、古
省5
971: [age] 2015/07/22(水)18:14 ID:??? AAS
>>964
仮にギャオスのような皮膜を持ち、後肢が制約されないコウモリが現れても
後肢の脚力をすぐに取り戻せるわけではないしなぁ。
鳥類はやはりすごい。
972: 2015/07/22(水)18:24 ID:??? AAS
恐竜は鈍く不器用だから空に進出するに当たって失う物が無かったのだろうな
頭の悪さも脳の軽量化に役立ってるし
973: 2015/07/22(水)20:56 ID:??? AAS
>>970
ムササビやモモンガはその皮膜ゆえに樹上での運動力は皮膜のない他のリスに劣る。
ヒヨケザルの段階で、樹上での移動能力はもはや絶望的なまでに低下している。
それでもその方向に進化していったのは滑空能力の向上というものに、それを補って余りあるアドバンテージが有ったからだ。
そうでなければコウモリのような動物が進化史上、存在しうる余地がない。

あと樹上生活へのハードルは考えるほど高いものではない。
体重の軽い動物なら比較的容易に木に登ることは出来る。
ネコや樹上性のリスなども体型・骨格的には何ら樹上生活に適応したものになどなっていない。

白亜紀の鳥類化石に海鳥が多いのは単にそういう環境の方が化石が残りやすかっただけで、それが白亜紀の鳥類全体の分布状況を
表すものでは全く無い。
974: 2015/07/22(水)21:10 ID:??? AAS
コウモリは哺乳類の落ちこぼれだから空に逃げたんだろうな
そもそも空を飛ぶ事がそんなに有利なら全哺乳類はとっくに空を飛んでるよw
975: 2015/07/22(水)23:58 ID:??? AAS
進化論をカケラも理解してないんなら、こんなスレに書き込むんじゃないよ。
976: 2015/07/23(木)00:21 ID:??? AAS
樹上生活のハードルが高い低いはど
うでも良い。樹上生活から飛翔に繋
がるかどうかが論点なんだから。
それに真鳥類に海鳥の化石が多いって
事は、少なくともしっかりと繁栄した
証拠。
コウモリの種の多さは他の哺乳類を
圧倒してるだろ。空の進出のアドバ
ンテージを裏付けてるよ、しかも鳥類
に遠慮して夜行性にもかかわらず。
省2
977: 2015/07/23(木)01:14 ID:??? AAS
コウモリは飛行能力を得るために他のすべてを犠牲にしたと言ってもいいような進化をしてきたが、それでもあれだけ大繁栄している。
完全な飛行能力と言うのはそれだけ大きなアドバンテージが有るのだ。

ましてや後肢の機能を完全に維持できているならなおの事。
樹上から再度地上、あるいは水上に進出するものも比較的容易に出てこれるだろう。
鳥類など元々分類上は双弓類(爬虫類) > 主竜類 > 竜盤類 > 獣脚類 > テタヌラ類 > ・・・・と言ったごく小さい下位タクソンに過ぎなかったものが、「綱」として
扱われるほどの大繁栄を遂げているのだから。

ムササビやヒヨケザルはコウモリに至る段階として「そのような形態の生物を経て進化したのだろう」という意味で持ち出しただけで、それ以上の意味はない。
978: 2015/07/23(木)04:50 ID:ei5ak5bq(1) AAS
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
画像リンク[jpg]:www.apamanshop.com
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
省14
979: 2015/07/23(木)09:26 ID:nKaawITW(1) AAS
赤羽の美容室 ブルーム で 犯罪行為
ブルーム コスタ カレン デコラ 社長 中野隆一『なかの りゅういち』は
犯罪者である
お客様を赤羽警察署に偽証申告をして逮捕状をとる
共犯 デコラGM 遠藤孝輔『えんどうこうすけ』
ホットペッパービューティー
川口 池袋 評判 縮毛矯正 カット パーマ 格安 カーラー 美容院 床屋 散髪
美容室 ヘア メイク ネールサロン ザマスターキースリー
今夜は眠れない お楽しみ様です。
980
(1): 2015/07/23(木)15:51 ID:??? AAS
恐竜はニワトリを6500万年ぐらい時代遅れにした生物だから爬虫類より原始的な生物だったはず
おそらく爬虫類が先祖返りしたのが恐竜なんだろうな
その証拠に背ビレのある恐竜とか居るし魚並みに原始的な雑魚だわ
現在でも鳥が空に逃げ回ってるのは先祖の恐竜が雑魚すぎたのが原因
981: 2015/07/23(木)15:57 ID:??? AAS
>>980
錨は釣り針の代用にはなりませんよ。
982: 2015/07/23(木)16:21 ID:??? AAS
>コウモリの種の多さは他の哺乳類を圧倒してるだろ

齧歯類「え?!」
983: 2015/07/23(木)17:06 ID:??? AAS
コウモリは虫ばかり食べてるからほとんど爬虫類に近い下等生物で雑魚だけど
鳥がそれ以上の雑魚で爬虫類以下だから簡単に空に進出出来たんだろうな
あと数万年したらコウモリが空を支配して鳥全滅するなw
984: 2015/07/23(木)18:53 ID:??? AAS
シロナガスクジラぐらい大きければ錨でも釣れるかもしれんね
985: 2015/07/23(木)19:53 ID:??? AAS
恐竜時代の空の主役は爬虫類のプテラノドンだから鳥の先祖の始祖鳥とかは爬虫類以下だった証拠になる
986: 2015/07/23(木)20:10 ID:??? AAS
コウモリは一応哺乳類だから超音波使ったりハイテクだけど
大昔から空を飛んでる鳥はいまだに超音波使いこなせてないw
ピーピーさえずるだけで精一杯の雑魚w
987
(1): 2015/07/23(木)20:33 ID:??? AAS
哺乳類は双弓類に追われて夜の世界に逃げ込まざるを得なかったからな。
そのため最も高効率のセンサーである光学センサー「目」を使いこなせなかった。
だから未だに色の識別すら十分に出来ないものが多い。
鳥に比べて色合いが地味なものが多いのがその証拠。

まあ光の世界を追われ闇に生きざるを得なかった者として、その闇で生きる能力をあそこまで発達させたコウモリは
やはり一目置くべき存在だろう。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s