ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第14章 (642レス)
上下前次1-新
605: 11/03(日)21:09 ID:??? AAS
>>603
ブラタモリ面白かったから許すわ
終期のブラタモリは地方自治体の思惑ばっかりで、見るに耐えんかったから、この時間帯にたまたま放送してなかったら、
ぜったいに見なかった
606: 11/07(木)01:52 ID:MExd5Xa+(1/2) AAS
ターキンの移動に起きた異変って温暖化で捕食者が高地まで上がってきたという話かと思ったら、もっと深刻な話だった...
羊痘ワクチンをどうにかして接種できないのかな
607: 11/07(木)01:58 ID:MExd5Xa+(2/2) AAS
>>594 小さいげっ歯類は大体雑食。ヤマネもカヤネズミもかわいいなりして虫を食う。
純粋に植物だけ食べるのはビーバーとかカピバラとか巨大なの、または少なくともウサギの大きさ程度以上のもの
小さければ餌の選り好みが利きそうだけど、逆に植物だけで栄養を取るには小さい体は効率が悪いのか
608: 11/08(金)19:03 ID:??? AAS
小さいネズミ系は車で言うなら燃費激悪だったような
609: 11/10(日)20:01 ID:np8e4Gt5(1) AAS
ハリネズミ可愛いな
ケープペンギンめちゃくちゃやな
だいぶ歩いて危なすぎるやろ!
610: 11/10(日)22:01 ID:??? AAS
人間と野生との関わりについて考えちゃうな
人間と野生の関係は、もともと殺伐としていた
野生が人間を食い殺していたにせよ、人間が野生を食い殺していたにせよ
今の人間は優しすぎる
ハトを見たら石を投げ、カエルを見たら爆発させてた子供はどこに行ったのか
611: 11/10(日)22:23 ID:??? AAS
昭和と共に消えたよ
612: 11/17(日)19:32 ID:??? AAS
いつの間にオープニング音楽がなくなってた
613(1): 11/17(日)20:00 ID:kXaucd3K(1) AAS
インドネシアのオランウータンとか興味ねえー
やっぱり低視聴率やな
614: 11/19(火)22:36 ID:??? AAS
オランウータンの表情見てたら何考えてるかわかるし、オランウータンも人間の表情で何考えてるか察することができるだろう
野生動物を野生に返すプロジェクトはたくさんあるだろうけれど、これはある意味特殊
しかしオランウータンはやっぱり賢いな
リンクの冒険くらいクリアできそう
オランウータンの子供にヘビを見せるドッキリは、YouTubeやらバラエティやらでよくありそうであざとい、と思った
オランウータンを森に帰そうとしても、その肝心の森があるんか、とは思わんでもない
まあパームヤシ農園はちゃんとした農業で、焼畑よりはぜんぜんマシ
615: 11/23(土)16:50 ID:IaP8EO06(1) AAS
日本のスギ・ヒノキの植林地と似た緑の砂漠と思わなくもない
でもアブラヤシは栄養バランスや嗜好性や食べた後のこと(食い物の恨みは人こそ怖い?)を考えなければ最低限の食べ物を提供してくれるか
616: 11/23(土)17:01 ID:??? AAS
オランウータン面白かった
高等生物は教育で生き方を学んでいくしかないんやなあ
猫やったら教えんでもうんこに砂掛けるけど
そんな風にはいかんねやろな
617: 11/24(日)00:24 ID:5Q8ShKUn(1) AAS
ホモ・サピエンスまで進化すると精液と妊娠の関係が文化によっては関連付けられなくなるんだっけ
まどろっこしい経験則でこの行為で子供ができるらしいと推測される程度で
なんかバグだなあ。より高度な知能を得るためにはスタートをまっさらな状態にしないといけないのかな
618: 11/24(日)00:26 ID:??? AAS
今週はコブダイか
今までも何回かやってなかったっけ
619(1): 11/24(日)11:32 ID:??? AAS
「このお魚は市場に出回らないので売り物になりません! 0円です!」
620: 11/27(水)09:40 ID:??? AAS
前回の放送からもう十年か。早いもんだ。
621: 11/28(木)19:07 ID:??? AAS
チンパンゴリラオランウータンのメスはレイプされたら身体的外傷は別にして心に傷を負うもんやねんやろか
622: 11/29(金)16:32 ID:r9h8h/AT(1) AAS
>>619 実際東京周辺が一番見慣れない魚に対して臆病で、西や北へ行けば積極的にいろんな魚を利用してると思う
ハモは骨が多すぎる、キュウセンは見た目が熱帯魚みたい、ヒメジはそもそも食べられるの?が東京の魚食文化だもんな
ただし天ぷらにギンポを利用するのは東京のユニークなところか
623: 11/29(金)22:25 ID:??? AAS
ハモの場合は、毒があって、簡単に扱えるものじゃない
それでも関西で珍重されたのは、非常に生命力の強い魚でなかなか死なないので、海から遠い京都でも新鮮な状態で供給できたから
江戸前の魚が供給される東京とは事情が違う
見た目とかそういう問題じゃない
624: 11/30(土)12:20 ID:??? AAS
江戸は元々の漁師は数が少なく漁法も古かったので上方から漁師を大量に移民させた。
そしてそれを消費したのは全国から集められた武士と上方から来た商人達だったっという歴史がある以上は東京と近畿の利用状況の違いは
好みより近場での漁獲の違いに大きく依存してそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s