【原点】昔あった懐かしい機能【回帰】 (276レス)
【原点】昔あった懐かしい機能【回帰】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
16: 名無し~3.EXE [sage] 04/10/28 20:45:25 ID:WesVTSZz 98-2000まであった3D迷路のスクリーンセーバーが なぜかXPでは無くなっている。どうしてだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/16
17: 名無し~3.EXE [sage] 04/12/11 01:34:13 ID:siizM2o8 windowsXPではwindows2000が無くなってるな。どうしてだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/17
18: 名無し~3.EXE [sage] 04/12/11 13:20:55 ID:S74CKXvp >>16 Meにも入ってますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/18
19: 名無し~3.EXE [sage] 05/02/09 01:47:37 ID:Csq2coIX ,:::-、 __ ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l <<ミマー!>> }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/19
20: 名無し~3.EXE [] 2005/04/12(火) 19:33:06 ID:f4VB099B Win98の高速再起動 Winの再起動+Shiftだったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/20
21: 名無し~3.EXE [] 2005/04/13(水) 14:55:15 ID:g2XIaSDq それで良かったはず。何かの処理を行わないことで時間短縮してた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/21
22: 名無し~3.EXE [sage] 2005/04/13(水) 15:38:07 ID:quNIvYAj マジックフライト復活キボン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/22
23: 名無し~3.EXE [sage] 2005/04/13(水) 16:22:51 ID:lemv+GVn >21 MS-DOSの後で起動する98SEまでの機能。 CommandPromptOnlyで起動してWINって入れるとか 3.1でDOSに戻ってWINって入れるのと同じ。 Windowsが終了するだけでDOSは生きたままなので ハードリセットからDOSの起動までが省略される。 DOSが隠蔽されたMEでは悲しいことに使えなくされちゃった。 そもそもDOSと無関係なNT系(2000・XP・2003)では使えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/23
24: 名無し~3.EXE [sage] 2005/04/13(水) 16:26:21 ID:lemv+GVn 95のExplorerの隠し機能で、デスクトップでフォルダを新規作成して フォルダ名を一定の文章に次々と変更していくと イカしたテーマ音楽が流れたんだが、 あーゆー遊び(イースターエッグ)て今は禁止されてんのかねぇ。 Officeにもあったよね。Excelとかに凄いのが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/24
25: 名無し~3.EXE [sage] 2005/04/16(土) 12:00:58 ID:ktabxGkG >>24 政府機関に卸す関係で禁止されてるらしいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/25
26: 名無し~3.EXE [sage] 2005/04/29(金) 21:43:50 ID:Kum+WC2w >>24 詳細 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/26
27: 名無し~3.EXE [sage] 2005/05/07(土) 06:17:52 ID:qWZVYBed http://www.cybersaizensen.com/yokochin/1997/w03.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/27
28: 名無し~3.EXE [] 2005/06/02(木) 12:33:16 ID:07lqUTjc 確かゴミ箱を右クリックして「貼り付け」すると クリップボードの内容をクリアしてくれる機能が あったような気がするけど 何でなくなっちゃったのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/28
29: 名無し~3.EXE [sage] 2005/11/15(火) 02:48:25 ID:Yl7n3/Fi あまりにも気付かれにくかったからじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/29
30: 名無し~3.EXE [sage] 2005/12/17(土) 17:26:37 ID:xN+QksgX どのようにアピールしていくべきだったのかなぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/30
31: 名無し~3.EXE [sage] 2006/02/08(水) 23:51:41 ID:hBHRDd9e インパクトのある名前にするとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/31
32: 名無し~3.EXE [sage] 2006/02/09(木) 12:07:30 ID:36HTy41s クリップボードビューアが標準で見られない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/32
33: 名無し~3.EXE [sage] 2006/03/09(木) 23:54:51 ID:m9oX1rQ5 OSは何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/33
34: 名無し~3.EXE [sage] 2006/04/17(月) 21:36:26 ID:v+RglsUE アクティブチャンネル復活キボン ブロードバンド時代だからこそ最適だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/34
35: 名無し~3.EXE [sage] 2006/05/07(日) 17:24:16 ID:MOl22dKS http://uploader.tv/src/uploadertv0556.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1095320683/35
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 241 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s