[過去ログ]
Windows 10 質問スレッド Part38©2ch.net (1002レス)
Windows 10 質問スレッド Part38©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し~3.EXE 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/05/06(土) 14:13:11.49 ID:kJelq5at 前スレ Windows 10 質問スレッド Part37 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1491923792/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/1
983: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/09(金) 21:46:35.24 ID:28w2kajX デフォルトのパワーシェルをメニューの表示だけじゃなくてコマンドプロンプトに変更する方法なんてあるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/983
984: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/09(金) 22:32:37.01 ID:FIAIUBOK >>997 解像度はあってます。 >>979 モニターとモニターの間におくと両方のモニターで見れます。 マルチスナップを付けても切ってもブラウザ等は正常です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/984
985: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 02:12:15.89 ID:qaabimve [Windows]+[↑]/[↓]キーを押したときには最大化、最小化するだけにできませんか? 1/2になったり1/4になったりすることがあって困ります。 1/2、1/4になる機能自体はいいんですが、最大と最小キーと分けたいのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/985
986: 名無し~3.EXE [] 2017/06/10(土) 02:52:52.53 ID:br2Q1cQs 7pro64のDSPのメディアってまだ売ってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/986
987: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 02:58:13.64 ID:tQJOnKEY ここWin10のスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/987
988: 名無し~3.EXE [] 2017/06/10(土) 03:54:53.10 ID:ZFjlmUM4 >>987 持ってるパソコンは10なんです 7に戻してみたくて聞いています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/988
989: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 04:58:32.25 ID:fYWbImvy >>988 それでもwin7の話なんだからそっちでやれクソが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/989
990: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 06:34:44.36 ID:tmwCvCaB お兄様、次スレはまだなのかしら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/990
991: 名無し~3.EXE [] 2017/06/10(土) 06:47:10.39 ID:mN6JB7E9 >>974 デスクトップでコンテクストメニューの 表示<アイコンを等間隔に表示 になっているため おかしい場合はマイクロソフトのOSですから そういうこともあるよね状態 見てわからないOSなので設定でを 自動整列にしt http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/991
992: 名無し~3.EXE [] 2017/06/10(土) 06:48:18.66 ID:mN6JB7E9 >>974 デスクトップでコンテクストメニューの 表示<アイコンを等間隔に表示 になっているため おかしい場合はマイクロソフトのOSですから そういうこともあるよね状態 見てわからないOSなので設定でを 自動整列にしてからアイコンを等間隔に表示にする それ以外は知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/992
993: 名無し~3.EXE [] 2017/06/10(土) 06:51:54.65 ID:mN6JB7E9 >>974 解決しない場合 マイクロソフトの作った製品に 細かい注文を言うのは諦めましょう。 所詮その程度の製品しか作れない所です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/993
994: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 08:27:39.38 ID:dHPoN4mD Windows 10 質問スレッド Part39 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/994
995: 名無し~3.EXE [] 2017/06/10(土) 09:51:03.90 ID:4JILk9H0 >>948 それができたのはWindows2000の頃まで シリアルはユーザーではなく本体に紐付くため 移動はできません。 自作なんて無駄なことはやめましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/995
996: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 10:29:08.98 ID:fYWbImvy >>948 自作するならOS位買えよ 10kちょっとじゃねーか 貧乏人が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/996
997: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 14:23:24.89 ID:tYIHwWIP >>996 比較的裕福層だと自分では思っています しかし自作機を組んですぐにInsiderに参加して タダで貰ったWin10には重宝してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/997
998: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 15:00:45.90 ID:/j90iJBy 裕福層ってwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/998
999: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/10(土) 15:08:00.10 ID:tYIHwWIP ネタです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/999
1000: 名無し~3.EXE [] 2017/06/10(土) 15:13:00.36 ID:DzTsCPMZ 千 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 35日 0時間 59分 50秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1494047591/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.372s*