[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818(1): 2017/09/19(火)21:35 ID:J+G+rUxn(1) AAS
タスクトレイのアイコンを個別に表示設定しても再起動すると非表示に戻ってしまうのですが、
解決法はあるでしょうか?
7ではレジストリのTrayNotifyを変更するらしいのですが、10ではレジストリエディタで
検索しても出てきません。
復元ポイントを見ても、とくになにかをしたような感じではないのですが。
9/18にiTunesをアップデートしたくらいです。
819: 2017/09/19(火)22:02 ID:PVpLgz8b(1) AAS
スタートメニューのライブタイルが機能しないのを直すにはどうしたら良いすか?
一旦アプリをアンインストールして入れ直すとライブタイルも
動くんだけど、すぐ止まってただのアイコンになってしまう…。
820: 2017/09/19(火)22:12 ID:DNF3sm6u(1) AAS
>>818
10でも同じ
1) 管理者権限でレジストリエディターを起動
2) HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\TrayNotifyキーを開く
3) バイナリ値「IconStreams」を削除
4) バイナリ値「PastIconsStream」を削除 (存在しない場合もあるかも)
5) 文字列値「PromotedIconCache」を削除
6) レジストリエディターを終了
7) タスクマネージャーを起動
8) explorer 右クリック → 再起動
省2
821(5): 2017/09/20(水)01:45 ID:N+5M1gJj(1/4) AAS
教えて下さい
chromeで、twetterのツイートを通知する設定にしたいのですが
設定、web通知、で
「パソコンからTwitterを使用したときにポップアップで通知されます
ブラウザ通知はサポートされていません
このブラウザはWeb通知をサポートしていません。
となってしまいます。
IEでも同様です。Firefoxだけ成功しました。
windows→コントロールパネル→設定の通知、画面にも解除するアプリとして一覧にありません。
ウィルスソフトはwindows Defenderですが、ここにも設定画面にブラウザの指定がありません。
省4
822: 2017/09/20(水)01:49 ID:N+5M1gJj(2/4) AAS
googleで設定項目などを調べていますが、これといったものがなく混乱しています。
よろしくお願いします。
823: 2017/09/20(水)04:36 ID:VHb67S3V(1/3) AAS
>>821
Chromeに拡張機能をインストールしたもダメなんですか?
それならChromeをアンインストールしてすら再インストールですね
824: 2017/09/20(水)04:42 ID:BbDxa1Ds(1/2) AAS
>>821
> ウィルスソフトはwindows Defenderですが、
それだなw
825: 2017/09/20(水)04:44 ID:BbDxa1Ds(2/2) AAS
>>821
OSの問題か特定のソフト(Chrome)の問題かさえ理解できないのは病気
826: 2017/09/20(水)04:48 ID:VHb67S3V(2/3) AAS
見直すといつもこのキーボードはタイプミスが多いなw
827: 2017/09/20(水)08:07 ID:imtqn2bd(1) AAS
>>821
別に画面上の通知だけで十分だけどなあ
828: 2017/09/20(水)10:34 ID:N+5M1gJj(3/4) AAS
AdblockProは無効にしてあります、拡張全部切っても駄目ですね
IEも同様に駄目です
windowsDefenderも無効にしたが変わりません
Firefoxだけ使えます
現状、更新をずっと目で見るか、Firefox使うしかなさそうです
829: 2017/09/20(水)12:29 ID:CwOxt9Us(1) AAS
>>821
いた違い嵐は消えてな
830: 2017/09/20(水)12:32 ID:N+5M1gJj(4/4) AAS
わかりました。
申し訳ございません。
831(1): 2017/09/20(水)13:18 ID:QGJExmNW(1) AAS
今creatorsのバージョンでゲームに不具合あってイライラするからインサイダーでfall creators入れようかと思ってるんだけど今のビルドって変な不具合あったりする?
832(2): 2017/09/20(水)14:15 ID:6LJxOVlc(1/3) AAS
Win8→10に無料アプグレでずっと使っていたのですがPCハードウェアをすべて変更しようと考えています
OSを再インストールするときはWin10からのインストールでアカウント認証できるのでしょうか?
それともWin8から必要ですか?
833(1): 2017/09/20(水)14:49 ID:EP4u90pf(1/2) AAS
>>831
もっと酷くなるよ
834(2): 2017/09/20(水)14:52 ID:b2gNXphy(1/2) AAS
>>832
外部リンク:support.microsoft.com
835: 2017/09/20(水)15:04 ID:qISNigg2(1) AAS
エクスプローラーにOneDriveとGoogleDrive表示出来る?
836: 2017/09/20(水)15:07 ID:b2gNXphy(2/2) AAS
OneDriveはデフォルトで表示するだろ。
googleドライブはライブラリーにでも追加すればいい。
837(3): 2017/09/20(水)16:12 ID:6LJxOVlc(2/3) AAS
>>834
ありがとうございます
ようするにWin10からインストールしても大丈夫ってことだと思うのですが
ライセンス認証できない例として
「Windows がそのデバイスで一度もライセンス認証されたことがない。」というのがあるのが気になります
ハードウェアをすべて変更するということはこれに該当するのでは?と考えたのですが
どうなのでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s