[過去ログ] 【田】Windows10 Part151 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2018/10/15(月)09:26 ID:E/0WgRux(2/3) AAS
MS Office同士ですら互換性問題が起きるようになってから、資料を配布するときはpdfにするのが普通になってきた
資料を作成したツールが何であるかはどうでもよくなってきた
MSの呪縛から解放される日も近いか?
649: 2018/10/15(月)09:31 ID:ncs8sdVh(1/2) AAS
officeは今のところ2010が使いやすい。2003は使った事ない
650: 2018/10/15(月)09:32 ID:3Se1Z3Xa(1/9) AAS
アンチM$の多いハズのヨーロッパなんかの事情はどうなってるんだろうねえ
向こうの映画なんて見ててもwindowsらしきPCって出てこないけどなあ
651(2): 2018/10/15(月)09:34 ID:1zqHIJ1d(1) AAS
officeに変わるメジャーなソフトを作ればMS王国崩壊
officeをMicrosoftが積んでるから何とかもっているようなもんだ
何でいまだに市販のPCは殆どWindows10なんだろう?
欠陥商品なのに富士通からドスパラまで何でWindows、しかもhomeで横並びなんだろう?
そろそろ違うOSが主流になってもいいだろう
652: 2018/10/15(月)09:41 ID:3Se1Z3Xa(2/9) AAS
>>651
ASUSあたりがandroidとかUbuntu積んだPC出したけど全く売れなかった
Macは高い、サポート悪いってイメージついちゃった
windows自体が社会インフラみたいなもんだから、大メーカーほどwindowsから離れられない
で、少しでも安く見せるためにHOMEを搭載すると・・
鯖や組み込み系のハナシは別
653: 2018/10/15(月)09:42 ID:S2n8Tn1j(1/2) AAS
そりゃシェアを人口に置き換えて考えれば分かる
人口や予算が莫大な巨大都市MSと違ってMacやLinuxという田舎に誰が投資するよ
開発費や維持費が桁違いすぎて比較にならない
654(1): 2018/10/15(月)09:48 ID:c6dMyLyS(1/2) AAS
>>651
プリインストール用は安く供給してる
Linuxみたいな無料OSだとサポートが面倒くさい
結果windowsになる
655(1): 2018/10/15(月)09:50 ID:E/0WgRux(3/3) AAS
>>654
Windowsのサポートが面倒くさくなってる今日この頃
656: 2018/10/15(月)09:50 ID:xEtRdvO8(1) AAS
Photosが英語から直らない
バグ?
657: 2018/10/15(月)10:00 ID:c6dMyLyS(2/2) AAS
>>655
よくわからない不具合とかマイクロソフトに押し付けられる
Linuxだと全部やらないといけなくなる
ソフトウェアのオープンソース開発でもデータベースだけはオラクルを使うのは似たような理由
658: 2018/10/15(月)10:00 ID:Uuk6iZzb(1) AAS
世界中のOSをMSが独占してるからな
独占状態が続くと殿様商売がまかり通る
MSのやってることはお役所仕事と何ら変わらない
659(1): 2018/10/15(月)10:04 ID:bxo2HoLU(1) AAS
Don't be evil
660: 2018/10/15(月)10:21 ID:IMwJRCZ3(1/3) AAS
>>647
Office365利用していればWindows、Macの区別なんて意味はない
どちらでも使える
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
661: 2018/10/15(月)10:28 ID:xCrUj7nO(1/2) AAS
AA省
662: 2018/10/15(月)10:31 ID:xCrUj7nO(2/2) AAS
AA省
663: 2018/10/15(月)12:25 ID:ia65y+po(1) AAS
>>645
officeは俺の使い道として2000でもいいのだが・・・
まあ、今はLibreOfficeで十分
664: 2018/10/15(月)12:35 ID:U64Vzhzq(1) AAS
>>640
いつの時代の話ですか?
665(1): 2018/10/15(月)12:42 ID:ZQt5RBI7(1/2) AAS
スマホのOfficeアプリで十分
666: 2018/10/15(月)12:47 ID:H2ZMOoFq(1) AAS
>>665
ゆとり乙
667(1): 2018/10/15(月)12:56 ID:3Se1Z3Xa(3/9) AAS
「スマホで充分」ってどこまでいくんだろうな
電話・メール・ブラウジング・カメラ・GPS・キャッシュレス・・
加速度センサーつけたら飛行機のブラックボックスも要らなくなるんじゃねえか?
変な音波出して虫除けでもできたら蚊取り線香も要らなくなるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*