[過去ログ]
Windows 8.1 part 45 (1002レス)
Windows 8.1 part 45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/08(火) 14:56:11.15 ID:HhHBH5cV 10に紐付けた事のある7〜8.1のライセンス使えば直接10をクリイン出来るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/527
528: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/08(火) 14:57:04.84 ID:LBrm5159 >>523 8にプリインストールされたメーカー製PC独自のアプリが必要な場合は段階を踏んでアップグレードする事になるのでは 8.1や10でクリーンインストールするとそれらも消えてしまうので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/528
529: 520 [sage] 2022/11/08(火) 15:02:49.01 ID:DwPCVIK6 >>521,524 いやすまん、 (メーカー製のPCではマザボに埋め込まれてる) って書いたのは、「8のプロダクトキーなんてどこにもないんですけど?」「本体にも貼られてないんですけど?」っていう無駄なやり取りを減らすため だから括弧書きで書いたのに…… 自作ならプロダクトキーあるんだから打つだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/529
530: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/08(火) 15:03:10.86 ID:M3RA7Qwc >>528 パナみたいに、必要なソフトを別途で落とせる会社ならクリーンインストールで行けるかも知れないですね そういう仕組みが整えられてなくて、ウチにはFeliCa諦めたVista機の Lavieがあるな。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/530
531: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/08(火) 15:23:18.77 ID:ij+FJmFA >>530 パナのPC オペレートM7000/5000シリーズは世に出たんだろうか? 富士通で言う、FM-R70シグマとFM-R50ラムダ PFUで言う(と言うかOEM元)C385とC285 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/531
532: 板違い誘導 [sage] 2022/11/08(火) 15:30:04.17 ID:mWN6UpkT >>531 FMRネタはこちら FMシリーズを語るスレ Part 16 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1637229434/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/532
533: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/08(火) 15:53:34.94 ID:HhHBH5cV fさんはビデオケーブルのレファレンス線から電源取った(まあ本体もそれ前提の設計だったとはいえ)前科が衝撃すぎて以来個人的に信用できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/533
534: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/08(火) 15:59:38.19 ID:/cjuPyL6 DELLも付属ソフトはサポートサイトで落とせるで というか8.1世代で10正式対応のパソコンは付属ソフトも全部Windows10対応のアプデが公開されてるからむしろ10クリインしたほうがいいまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/534
535: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 09:13:43.39 ID:gGgfQw4U windows 10ってどこで無償アップデートできるの?教えて偉い人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/535
536: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 09:34:28.80 ID:dFBYgLtn よく判らんけど、win11が無償なのは確実 で、win11からwin10にダウングレードすることに制約は無い 一旦win11にしてそのアカウントでwin10をクリーンインストールしてもいい筈 以上が遵法精神に溢れた人向けの手順で、 どうせ消すんだからとwin11のインストールを飛ばすことも技術的には可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/536
537: 名無し~3.EXE [] 2022/11/09(水) 10:25:09.29 ID:Tuh9kHyb >>536 念じろ 多分できない。 8.1から直接実行しても今のISOイメージだと失敗する。 8→8.1→20H2→21H21以降の順に当てれば最新になる それ以外だと引継ぎ不可 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/537
538: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 10:27:11.96 ID:dFBYgLtn 引継ぎ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/538
539: 名無し~3.EXE [] 2022/11/09(水) 10:28:44.08 ID:Tuh9kHyb つ setup.exe http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/539
540: 名無し~3.EXE [] 2022/11/09(水) 10:32:24.33 ID:Tuh9kHyb Windows 11に関する注意点は、以下の通りです。 性能の低いパソコンではアップデートできない HOMEエディションではネットへの接続が必須 アプリが動かなくなる可能性がある ←ここ ロールバックは10日間まで 複数の機能が削除されている ←ここ 新規の不具合が起きる可能性がある ←ここ 将来アップグレードが有償化される可能性がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/540
541: 名無し~3.EXE [] 2022/11/09(水) 10:34:11.91 ID:Tuh9kHyb 8のスレに11への勧誘はナンセンス。 そもそもCPUが100%対応してない。 ごにょごにょして入れるのは推奨ではないので 営業目的で勧誘するのはやめるべき。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/541
542: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 10:39:34.75 ID:gGgfQw4U >>537 20H2へはどうやって無償アップデートできる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/542
543: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 10:44:17.64 ID:SLYAQuTU PCデポとかへ行けばいい 新品のPCが手に入るぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/543
544: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 10:48:40.96 ID:dn3bXzFb 11も10みたいにアップデートのタイミングやひつよなKB選べないんだよね 8.1が良い点はそこなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/544
545: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 11:27:06.56 ID:+/zFib92 >>535 アップグレード前のシステムイメージを作って元に戻せる備えをしておくといいかもね 以下を最後まで熟読して理解してからどうぞ Windows 8.1からWindows 10へ無料でアップグレードする方法 - PCまなぶ https://pcmanabu.com/win8-to-windows10/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/545
546: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/09(水) 11:34:57.85 ID:dFBYgLtn あー、ソフトとか設定とかドライバとかそのままでOSだけ入れ替えることをアップデートと呼んでるのか OS入れ替えなんてクリーンインストール以外念頭になかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/546
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 456 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s