●激安で買えるワインが一番巧い!● (685レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
9: 2006/05/16(火)19:28 ID:i0UC92nV(1) AAS
>>8
希少価値と時間を含めた手間の問題。ラーメンといっしょにするのはちと・・・。
希少価値:ロマネコンティはどう考えても行列したってそう何人も飲めまい?
年間6000本ほどなんだから。
手間&時間:ブドウの栽培からワインが出来るまでで最低1年(冬季も手入れは欠かせない)。
しかも、出来たワインがすぐ旨い訳じゃなく(ヌーボーなど例外を除く)、良いワインは
熟成が必須。ここの保存・輸送にかかるコストが結構大きい。
むしろ4〜500円のワインはどうやってあのコストなのか・・・と問いたいぐらい。
自己満足かどうかは最低3〜4万円のしかもしっかり熟成して、世間的にも旨い
と呼ばれてるワインを飲んでから語ってくれ。そうでなくても1万円も出せば
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.914s*