【アリアニコ】1000〜3000円のお勧めワイン part5【おさるさん】 [無断転載禁止]©2ch.net (484レス)
上下前次1-新
480: 2024/11/03(日)16:08 ID:pm3RG2jt(1) AAS
シャトー・カリヨン フロンサック 2013
年につられて買ってみた。最近スーパーにこういうのが流れてくる。だいたい2千円だけどこれは900円w
14度だが軽快だがすっぱい。ウイスキーにこんななんもない10年物はないなあ。
481: 2024/11/09(土)23:05 ID:l1a0q64c(1) AAS
バロン・ド・レスタック ボルドー ルージュ 2021
えらい安くなってたんで飲んだことなかったし買ってみた。すごいスムース。渋みもやわらか。
アルコールのパンチがあってほんと蒸留酒みたい。
482: 2024/12/08(日)21:02 ID:HEH3tJkq(1) AAS
ジャン・マリー・ガルニエ ピノ・ノワール セレクション・デュ・ソムリエ 2023
おーこれはうまい。漬物果物寄りの重み。タンニン由来ではない豊かな渋み。
つまんない最終節だった。ユンとアサドが退陣へ。
483(1): 02/08(土)15:47 ID:yccGVnz8(1) AAS
モン・デュ・ロック メドック AOP 2019
大晦日に風邪ひいたんで今年初の家飲み。スクリュー抜いたら重厚ないい香り。
久しぶりのワインは最初重かった。にごり強めながらくだもの粒感が残ってないスムース寄り。プレーンな味のわりに飲み飽きない。
2019のおかげかアルコールの多彩な織り目が楽しめていいなこれ。
484: 02/16(日)15:21 ID:VMBxdZw4(1) AAS
ボー シャルモワ ピノ ノワール 2023
これはうまい!ヨーカドーのたしか1500円越えの価格帯。>>483から香りと重さを抜いた感じ。ここ半年ほどのバイヤーの傾向?
奥に秘めた華やかさがいい。こういうどこも尖ってない地味派手なのがピノだなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.811s*