ボルドー4 (377レス)
1-

135: (スッップ Sdb2-yx+L) 2022/03/27(日)15:30 ID:FzRGFNDxd(1) AAS
オーメドックは幅が広すぎて900円のボトル飲んで文句つけてるやつに向かって1万円のボトルで擁護してくるやつがいて話が噛み合わない
136: (オッペケ Sr79-p2a6) 2022/03/27(日)21:53 ID:4JCnbX1Wr(1) AAS
格付無しの単なるオー・メドックで1万円のボトルってあるの?
逆に900円のも見かけないけど
137: (ワッチョイ 12fb-RzjW) 2022/03/27(日)22:39 ID:fYF5Ymzd0(1/2) AAS
格付1級2級にオーメドック無し
3級オーメドック シャトー ラギューヌのセカンド 3800〜5300円
4級オーメドック シャトー ラ トゥール カルネのセカンド 2500〜2800円
5級オーメドック シャトー ベルグラーヴのセカンド 3200〜3800円
5級オーメドック シャトー ド カマンサックのセカンド 2700〜4000円
5級オーメドック シャトー カントメルルのセカンド 俺の近所で2650円
なんでただのオーメドックで1諭吉超えはまずないな
138: (ワッチョイ 12fb-RzjW) 2022/03/27(日)22:40 ID:fYF5Ymzd0(2/2) AAS
波線化けたスマン
139
(1): (ワッチョイ 094d-Uj2w) 2022/03/31(木)16:23 ID:Lsgl4CBM0(1) AAS
CH.ソシアンドマレ、でも諭吉はいかないか
140: (ワッチョイ 12fb-RzjW) 2022/03/31(木)18:54 ID:cQXRm3pU0(1) AAS
>>139
フィラディスで2003年に12980の値を付けてるな 売り切れだけど
ヴィンテージによってあるいは販売店によってないわけではないということか
141: (ワッチョイ 094d-c/bJ) 2022/04/01(金)10:21 ID:GP42g9ph0(1) AAS
そういやソシアンドマレの上級キュヴェあったな、ジャン・ゴトロー
142: (ワッチョイ ad30-pt2h) 2022/04/03(日)12:26 ID:y/eOnvDj0(1) AAS
COS謹製のグーレとか言うオーメドック
143: ソムリエ (スップ Sd03-XTy2) 2022/04/08(金)22:18 ID:Y+MUlWbWd(1/2) AAS
>>90
元気か?

上半身裸の岐阜県のキチガイw
144: ソムリエ (スップ Sd03-XTy2) 2022/04/08(金)22:20 ID:Y+MUlWbWd(2/2) AAS
>>90
お前、女なの?
145: (オッペケ Sr5f-EhK1) 2022/04/10(日)06:40 ID:4a9Msri4r(1) AAS
2級3級のセカンドとサードをよく飲むけど、セカンドはともかく、
サードと単なるオーメドックの構成や農園の場所とか違いが今ひとつ違いがわかんなひw
146
(1): (ワッチョイ 0b30-drel) 2022/04/10(日)19:48 ID:6Ms5qxQS0(1) AAS
ポイヤックやマルゴーのすぐ横だけどオーメドック扱いになって安値がついてるシャトーとかありそう
147: (ワッチョイ c6eb-7Jqr) 2022/04/10(日)22:07 ID:I9r/uM/O0(1) AAS
>>146
いくつかそういうシャトーあるらしいんだけど小規模で生産量が少ないうえに日本に輸入されてなかったりで買えるチャンスは少ないね。
148: (ワッチョイ 06ff-Fjp0) 2022/04/10(日)23:45 ID:7eH6JV550(1) AAS
マルゴーやポイヤックの近くだから良い葡萄が出来るなんて事は無い
インポーターの売り文句では〇〇の横とか見るけれどね
実際は畑の管理が良くて醸造技術も高く樽の管理も行き届いているところは話題になっていて
インポーター近辺では知られていたりするけれど日本に売る気が無い所も多い
149: (ワッチョイ c6eb-7Jqr) 2022/04/11(月)06:14 ID:/vTNkPti0(1) AAS
そういえばミルローズのオーメドックは安いけどおいしかった。畑の一部がマルゴーに格上げされたらしくてオーメッドクとマルゴーの二種類作られてる。
150
(2): (ワッチョイ e223-XHQ9) 2022/04/14(木)11:17 ID:Gewt4YYy0(1) AAS
楽天からのメールでエチケットにムーリスと書いているのに「マルゴー真隣ワイン」と謳っているから意味分からんと売り場を見たら、ひどすぎた
外部リンク:item.rakuten.co.jp

マルゴー真隣【神の雫】ワイン歴史的超大当たり1995年ヴィンテージ27年熟成が超破格3580円!!!!!!
【「最高のヴィンテージのものは、息を呑むほどリッチで、フルボディで、力強い。 (ロバート・パーカーJr.)」】
あのシャトー・マルゴーが聳えるマルゴー村の真隣村に隣接する畑を所有し、しかも150年もの歴史を誇る本場ボルドー伝説のシャトー!!!!
151: (ワッチョイ f74d-K3c/) 2022/04/14(木)11:26 ID:SLqv5H8/0(1) AAS
どこのショップを見ても思うんだがこのワイン説明の長文を全て読んでる人いるんだろうか?
152: ソムリエ (スップ Sd22-Rg4A) 2022/04/14(木)12:01 ID:K96vjGajd(1) AAS
>>150
朝鮮人だからこいつ
153: (ワッチョイ 62fb-u5oy) 2022/04/14(木)21:56 ID:yqsU5x6r0(1) AAS
マルゴー村とムーリ・アン・メドック村はおー・メドック地域を挟んで隣りあってはいるけど
境界を接しているわけではないからこの宣伝文句はちょっと強引に過ぎるね
まあリストラック・メドックやムーリ・アン・メドックはあまり知名度がないので
こういう宣伝手法を取ったのだろうけど
びっくりマークを重ねられるほどこちらとしては必死すぎて逆に引く
なんかうさんくせーから俺は素直に手頃なACマルゴー買うわみたいな
154: (オッペケ Sr5f-2phE) 2022/04/14(木)22:00 ID:M5Pr8rASr(1) AAS
少しでもワインをかじったことある人ならワインズでは買わない気がする。
ピノ・ノワールのワインなら、あのロマネ・コンティと同じ品種!!!
とか言いかねない。
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s