サイゼリヤでワインがぶ飲み!45㌧目! (601レス)
1-

512: 2024/11/07(木)05:38 ID:qi3oYaRY(1) AAS
サイゼリヤは全店直営?
513: 2024/11/08(金)09:39 ID:KQz7iSyQ(1) AAS
>>511
いつもサラダはオリーブ&ビネガーに変えていたのにショックだった
514: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/08(金)12:45 ID:2Wm/7BJU(1) AAS
泣く子はびねがー
515: [sega] 2024/11/13(水)06:42 ID:27jMdjpd(1) AAS
QR注文だらけになってきた
店内に電波が悪い店なんとかしろ
直接店員呼んだらQRで注文しろって怒られるし
516: 2024/11/13(水)10:51 AAS
WIFI使えねーのか
517: 2024/11/20(水)04:07 ID:hqs88Zk4(1) AAS
入力の反映が遅いのは電波の問題じゃなく処理が遅いから
518: 2024/11/25(月)14:43 ID:BfNeDvFc(1) AAS
ワイングラスが変わった
ぱっと見ガラスっぽい
519: [sega] 2024/11/26(火)10:30 ID:M18JwS07(1) AAS
メニューが少なくて飽きてきたせいか以前より足を運ばなくなった
520: 2024/11/26(火)11:15 ID:DNmFoT0W(1) AAS
むしろ今ハマってるワイ
おせーよってな、連日サイゼ、会計で感動
521: 2024/11/27(水)10:27 ID:qAl32j8V(1) AAS
スペシャルワイン店舗行くようになって
ボトル全部飲むようになるわ
前菜でマグナム1本飲むやつとかいる
522: 2024/11/29(金)01:09 ID:Jz8rJZ/J(1) AAS
一番勢いあるワインスレだからここで聞かせてください、恐縮です。

ワインド素人です。

ジンといえば翠
ビールといえばスーパードライ
ウィスキーといえば知多

みたいに
酒の種類ごとに、「日本の庶民の王道」ってあるじゃないッスか。
ワインって、そういうのないッスよね?
強いていえば赤玉?

でも赤玉がワイン通にも愛されてる、なんて話は聞いたことがねえ
523: 2024/11/29(金)06:10 ID:pYtONlMs(1) AAS
翠や知多が王道????何を前提にどんな会話したいん???

ビールはアサヒかもな、は、ビール飲む文化あるからだろ。
ワインなんて、日本の飲酒文化では外様には定番語る場数ねーだろ。
524: 2024/11/29(金)10:59 ID:ZNQvXh99(1) AAS
日本酒ならワンカップ大関、焼酎ならいいちこ、梅酒ならウメッシュ・・・
525
(1): 2024/11/29(金)14:40 ID:nObmHwky(1) AAS
ゲフッ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
526: 2024/11/29(金)16:45 ID:HX0ToQVL(1) AAS
全然ガブ飲んでないじゃん
527: 2024/11/29(金)18:10 ID:NBbgMjDE(1) AAS
ゴミだぞ相手にしない
528: [sega] 2024/11/30(土)00:42 ID:rIwLeFGs(1) AAS
>>525
アブラ糖質タヌキ
529: 2024/11/30(土)10:09 ID:gBorhuvx(1) AAS
アルパカってやつで、初めてワインのんだけどよぉ
ぶどうジュースみてえなもんかと思ったらただただ渋くてびびった
でもくせになりそうな味だぜ

で、教えてほしいんだが
良いワインと悪いワインの違いって何?

渋さ(ワインに慣れてないから他の語彙がない)が自分の好みに合うかどうか?
530: [sega] 2024/11/30(土)10:56 ID:Q/5yOxtJ(1) AAS
何持って良いと言うのか基準を決めないと
531: [sagi] 2024/11/30(土)11:06 ID:nhbgLApq(1) AAS
ちんこ?
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s