[過去ログ]
【iPod】Appleロスレス(可逆圧縮)スレ2【iTunes】 (1001レス)
【iPod】Appleロスレス(可逆圧縮)スレ2【iTunes】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/24(月) 15:42:59 ID:75DeS+bt >>68 階層構造はバックアップにもっていけないが、 バックアップということは使用しないんだろ? なら特段必要とはいえないと思う。 いざ戻す段になれば、iTunesに丸ごとD&Dの後に、 ライブラリ統合すれば、iTunesが自動で階層化してくれる。 >>69 なんでやねん。 検索→サイズでソートして選択すれば一発だろ。 3秒で終わるわ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/24(月) 18:43:31 ID:iNki/gso >>70 同じ曲名なんかザラにあるだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/24(月) 21:46:41 ID:oAFm6uMp >>70 曲によっては30秒(イントロ)とかあるけど どうするの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/25(火) 23:37:28 ID:Fcmt2hDw アポーロスレスの拡張子が.m4aで困る事はAACに変換するときtitle 1.m4aになることくらいじゃね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/26(水) 01:54:41 ID:iupGeppQ AAC(MP3)からアップルロスレスに移行した人、電池の消費はどう感じる? 体感でいいので教えてください http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/26(水) 05:09:11 ID:BzQjUIzT 今日、初iPodが発送されるんでうれしくて眠れない(笑) ところで横置きドライブがあるうちに8cmCDを全部をロスレスにしておこうと思うんだが、 nanoで聞くのは128kbpsで充分なんだ。ロスレスから変換したんでかまわないよな? ちなみにライブラリファイルを分けて管理はするつもり。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/26(水) 18:50:43 ID:65l6OxVN かまわん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/76
77: 75 [sage] 2007/12/26(水) 20:30:28 ID:kCIkJWZ5 回答さんきう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/27(木) 21:09:48 ID:2MnENtL6 あした げんこつ はる ちまき ょぅι" うま http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/27(木) 22:25:43 ID:d7fuUXjQ ____ ..::/ \ おはようございますw / \ ─ ─\ ___ 今沖田w / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \ / ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ お仕事ですか?ご苦労様ですw | ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ \ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ | ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- / 〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > < \ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 ―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ ー― ト― | ⌒ rー、 | | ―‐― l / ー _ノ / J | ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼― |二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒ |__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/28(金) 04:48:22 ID:pn25VfTy >>71 ? 同じ曲名があったら何か不都合でも? リネームすればいいだけだろ。FileFileCopyとか使いなよ。 >>72 んー。ごめん意味がわからない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/12/28(金) 07:36:15 ID:fMgf4vlV >>80 同じフォルダに階層無視して入れたら上書きされるんじゃねぇの? 40MB ALAC 40MB ALAC 4MB AAC 3MB ALAC 1MB AAC これどうすんの?ってことだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/01(火) 02:13:09 ID:9cy2dy7X アップルロスレスだとAACより電池の消費が激しいって本当? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/01(火) 12:23:26 ID:LpEqAHmD 本当です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/01(火) 14:18:40 ID:9cy2dy7X そうなのか。 じゃあAACのままでいいや ありがとう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/02(水) 21:20:01 ID:Ltc+9kku 圧縮音源は 、性能のよいSPに代えた時にちょっと後悔すると思う http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/02(水) 21:20:31 ID:Ltc+9kku DAPの話だったか、スレ違いすまん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/04(金) 00:11:11 ID:bwDdQufj 前スレで歪んだギターとかの曲だと縮みにくいみたいなのを見たけど ビットレートって1秒毎のデータ量のことなんでしょ? だったら音色関係なくね? レコーディング機材とかの差なんじゃないのかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/04(金) 01:25:20 ID:01QcblvK >>87 動画なんかもそうだけど、動きが激しくなるとその分圧縮率も悪くなるもんなんだよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/04(金) 13:54:24 ID:uG/gJtrn クラシック関係のように、単純な楽器の音楽だと非常に縮みやすい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wm/1196015756/89
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 912 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s