[過去ログ] 『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 21台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(1): 2008/11/08(土)19:12 ID:Br1f/FxP(1) AAS
ケースだけじゃなくスイッチにも不具合があったのか。
821: 2008/11/08(土)19:16 ID:1JKRSygD(1) AAS
スイッチつか回路自体が機能してないのかも。iBassoに報告してみたら?
822(1): 2008/11/08(土)20:06 ID:HCIE0Nll(2/3) AAS
T4あんまり評判良くないのかな
C&CのF1はあまり話題に上がらないけど音質的にどうなんだろ?
これも割りとサイズは小さいよね?
823(1): 2008/11/08(土)20:17 ID:DKPOagfp(4/7) AAS
ibassoからメール来て、写真が必要って言われたからついでに
レインボウVerをうpしてみた
画像リンク[jpg]:www.dos-v.biz
解決策はケース送ってくれ方式で頼んだ
>>820
してみる
824: 2008/11/08(土)20:18 ID:xaN11sRS(5/6) AAS
T4、一応微妙だけどブーストしてる。
ただ、こんなに微妙だと機能していないと言っても過言ではないってくらい微妙。
nullケーブルが届いたんで付け替えてみたらやっとわかったくらい。
825: 2008/11/08(土)20:25 ID:DKPOagfp(5/7) AAS
>>823
危うくメールするところだった
一応機能はしているのか
確かに変わったような気もしたんだけどプラシーボかと思ってたw
ER-4S使いでBassを期待してアンプを買った身としては悲しい事実
826(1): 2008/11/08(土)20:32 ID:MY8VLfWm(1) AAS
T4昨日メールしたら
Actually, we check all functions before ship.
The bass booster will only add a small amount of bass. It maybe hard to detect the change. Please check it more carefully.
If I can be any further assistance, please feel free to let me know.
って微妙な応えでした。
827: 2008/11/08(土)20:43 ID:DKPOagfp(6/7) AAS
>>826
仕様ですよ
またなんかあったらメール頂戴
ってことか
さすがにもう少し変化をつけて欲しかった
828: 2008/11/08(土)20:48 ID:1ORyosMM(1) AAS
まぁ値段相応ってことだな
829(1): 2008/11/08(土)20:53 ID:KmRqcbmh(4/7) AAS
素朴な疑問。
ポタアンをバーンインする時にはやっぱヘッドフォンとかつけないと
音声信号が回路を廻らなくてバーンインできないのものなのかな?
またアンプ自体のボリューム、ゲインも関係するのかな?
830: 2008/11/08(土)20:55 ID:SWygQ3x5(1/2) AAS
>>795
槇原忘れるな
外部リンク[html]:www.conisis.com
831: 2008/11/08(土)21:09 ID:xaN11sRS(6/6) AAS
T2はブーストかけた時の変化が分かりやすかったね、これじゃ寂しいよね。
832(1): 2008/11/08(土)21:33 ID:wjEMTjr7(1/2) AAS
>>822
そもそも、C&Cは待ちわびスレ見る限りじゃ
連絡つかないことが多くてキャンセルしてる人多数だぜよ
833: 2008/11/08(土)21:51 ID:STfyhWIH(1) AAS
>>829
通電だけでOK
100〜200時間位?
ただしリチウムイオン電池は完全放電すると死ぬので気おつけて。
834: 2008/11/08(土)21:54 ID:KmRqcbmh(5/7) AAS
通電だけ?
音を突っ込む必要ないって事なのかな?
835: 2008/11/08(土)22:12 ID:WGbO+qQB(1) AAS
通電だけでいいっていう人もいるし
ある程度の音量で曲流せっていう人もいるし未だによく分からない俺
836: 2008/11/08(土)22:30 ID:kf3WjoBv(1) AAS
なら一応曲流しておけばいいじゃんw 通電もしてるんだし。
そんな俺はドクスタからケーブル来るまでP3、PCにつないでマターリバーンイン中
837: 2008/11/08(土)22:31 ID:HCIE0Nll(3/3) AAS
>>832
つまり手持ちの人が少ないから話題にもなり辛いと言うことか
両方持ってて聴き比べた人とかいないかなw
F1は形状的に収まり悪そうだからT4考えてたんだけど
T4がこうなると音質的な話でどちらにするかってとこだなぁ
838: 2008/11/08(土)23:06 ID:DKPOagfp(7/7) AAS
ibassoの人にレインボウ現象信じてもらえなかったw
写真が悪かったみたいだ・・・
あのレインボウの写真は撮るの難しい
839(1): 2008/11/08(土)23:16 ID:34rKofuU(1) AAS
レインボウ現象ってなに?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s