[過去ログ] 『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 22台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379(5): 2008/11/16(日)23:43 ID:DO32r52q(1) AAS
流れ読まずに質問なんだけど、
よくいう アンプがショボくてヘッドホンの実力を発揮してない」 というのは
ポータブル向け(←ほとんどだと思うけど)のイヤホンにも当てはまるもの?
ポータブル向けではない(?)ER-4Sなら、当てはまるのも分かるような気がするけど…
10Proなんかでも相性ではなく 「実力を発揮できない」系の書き込みがあったりするけど、
ほとんどのポータブルヘッドホンアンプでボリュームが10時くらいで音量が大きくなりすぎるだろうし、
イヤホンメーカーが外付けアンプの使用を前提として開発するとは思えないし…
380(1): 2008/11/16(日)23:44 ID:JDf+dUlj(5/5) AAS
>>378
ちょwww その「リチウムイオンなんですか」ってそれだけで本物と断定するのは酷かと。
381: 2008/11/16(日)23:46 ID:x3t6Nxdu(2/2) AAS
>>379
実力というか、潜在能力の話かと。
382: 2008/11/16(日)23:56 ID:PcjA3YEb(3/3) AAS
音だけはでかくなるけど歪んだり割れたり、とか音量が小さくてもいい音で鳴らせるとか
いろいろあるわけで・・・
383(1): 2008/11/16(日)23:58 ID:2PvWUxPe(7/7) AAS
>>380
もちろんそれだけじゃないよw 見た目とか持ってるものとかで総合的に・・w
あと別なところで話し合ってた人の話がちょっと聞こえたんだけど
「今日はんだ持ってきたんですよぉ〜」ってな会話を小耳にはさんだときは
もはや鳥肌立ったw ちょっと一瞬だが半田ごて持ちながらグエヘッヘエへ〜とか
言ってる人想像してしまった・・・w 偏見スマソw
384(1): 2008/11/16(日)23:59 ID:WpaJCJu0(2/2) AAS
>>373
オーディオに限らず、車とか馬とかの20〜30代中心のコミュニティでは
10代の子はすごくかわいがわれるよ(変な意味じゃないぞw)
怖がらずに行ってみ?
385: 2008/11/17(月)00:02 ID:6TGabnuV(1) AAS
>>379
10proやSE530クラスは出自的にはポータブル用ってわけじゃないよ?
元々UE/Shureはミュージシャンの演奏モニタをウリにしてた。
そういう系統を基本にしてる面は今も若干残ってる感じはする。
386: 2008/11/17(月)00:03 ID:ERCPFGGE(1) AAS
>>383
…それはキモいと言っていいw
387: 2008/11/17(月)00:09 ID:5pEap2S9(1) AAS
>>379
>イヤホンメーカーが外付けアンプの使用を前提として開発するとは思えないし…
その通りだと思うよ。ポータブル用のイヤホンやヘッドホンは、ポータブル機の
内蔵アンプでとりあえずちゃんと鳴る。もちろん、ポータブル機内蔵アンプなり
の音ではあるけれど。
そういった環境で外付けアンプを足すことの意味は、
(もしかしたら潜んでいるかもしれない)イヤホンやヘッドホンの余力を引き出すことだろうね。
一方、ポータブル用ではないイヤホンやヘッドホンは、ポータブル機に直接
繋いでも、バランスが崩れてしまって、ポータブル機内蔵アンプなりの音にすら
ならない。
省4
388: 2008/11/17(月)00:11 ID:QASfaOaK(1/2) AAS
DR.DAC2ってバスパワーで使えるんだっけ?
ミニノートPC+USB対応HPAでポータブル用にしようと思うんだけど
389(1): 2008/11/17(月)00:12 ID:Zt/hTyt9(1/2) AAS
俺は今日11pro試聴してたら「そのアンプ○○ですよね」
といきなり話し掛けられて、それからその人と仲良くなったけどな。
で、その人が結構有名所の人と知り合いだったから俺も話に入れた。
390(3): 2008/11/17(月)00:20 ID:AdZBKlyv(1) AAS
若いやつがあの集団に入れば可愛がられるだろうな…。
でも俺はあの集団の中から忍者みたいなのが出てきたことを忘れられない。
結果、ヘッドホン祭りには行きたいけどあの集団がいると思うと行けないんだよな。
391(1): 2008/11/17(月)00:21 ID:msp4ZiPQ(1/3) AAS
>>384
かわいがられるのねw 次回行く時は話しかけてみるわw
>>389
11proってM男のブースのとこにあった透明のシェルのやつ?
他人の耳に合わせたものって装着とかどうするんだ?w
しかしいいなぁ〜 アンプとかはある程度見せびらかさないとそういうのないんだろうなw
ずっとバックにしまったままだった・・orz
392: 2008/11/17(月)00:23 ID:msp4ZiPQ(2/3) AAS
>>390
ちょw忍者ってwwちょっとそこkwsk
393(1): 2008/11/17(月)00:34 ID:Zt/hTyt9(2/2) AAS
>>391
そうそうM男のやつ。無理やりねじ込んだらなんとかなったw
因みにアンプはSR-71Aだったんだが、「それダークグレイですか?」
と、また違う人に話し掛けられたからアンプは見せびらかしたほうがいいかも。
394(1): 2008/11/17(月)00:44 ID:msp4ZiPQ(3/3) AAS
>>393
何とかなるものなのかww 試せばよかったよ・・・・。 どんな感じだった?
なんかいろいろ悔いの残る感じになっちまったなぁ・・orz 次回こそはもっと有意義に過ごすw
395: 379 2008/11/17(月)00:46 ID:ujcFSlFq(1) AAS
レスくれた方ありがとうございました。
もう少しいろいろ経験してみようと思います
396: 2008/11/17(月)00:49 ID:4ikKfkQ/(1/7) AAS
>>390
2chスレ:gline
これかw
397(1): 2008/11/17(月)00:54 ID:eHLRQCzK(1) AAS
>>390
それ逆だろ。忍者がまさしくあの中に入り込んでた10代で、
ブログ見る限りもう集団からは相手にされてないっぽいし。
>>394
確かにかわいがってはもらえるけど、あからさまに機材目的で
近づいたりするとどこの世界でも嫌われるぞ。
最終的には人と人とのやりとりだからな。
398(1): 353 2008/11/17(月)01:13 ID:n+Rp+pzq(1) AAS
>>358
安心しました…電池の件ですが
DIPスイッチ脱落なんてあるんですか、気をつけます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s