[過去ログ] ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: (ワッチョイ ee5b-Hhir [2409:12:17c2:4a00:*]) 2024/11/16(土)21:13 ID:Dt/0YSl70(3/3) AAS
>>898
オーテクの数千円台イヤホンで駆動力不足になるのかなあw
902(1): (ワッチョイ 712b-doeJ [240b:c020:4c4:2c71:* [上級国民]]) 2024/11/16(土)22:16 ID:nQQe/Dek0(1) AAS
鳴らしやすさと金額は別に関係ないからね
ドングルもそうだけど価格帯じゃなくって具体的な機種の型番で話した方が良いかな
903: (ワッチョイ 7dbc-QT1F [2400:2200:787:9c34:*]) 2024/11/16(土)22:22 ID:nmlDUfik0(1) AAS
>>902
CKS770Xのことだろ?
904: (ワッチョイ 719e-Nv3Z [2606:40:91bd:724:* [上級国民]]) 2024/11/16(土)22:25 ID:Z8aWJP000(1) AAS
あとはアリエクで買えるような中華の安物の品質がどんどん上がっているってことだね
元々は有名メーカーの製品で1000円クラスでどこでも買える製品として十分な音質があるって話だったからね
905(1): (ワッチョイ 369d-gthl [240d:1a:52f:1500:*]) 2024/11/16(土)22:46 ID:0qr5Hpn00(1) AAS
CKSシリーズ懐かしいな
中学生くらいの時CKS90使ってたわ
今1万出したらSuperiorやらQueやらkiwiのmelodyやら買えるんだもんね
低価格帯マジで音良くなりすぎだわ
906: (ワッチョイ 2e96-UKB1 [240b:11:91c3:1500:*]) 2024/11/16(土)23:51 ID:CGaQyBLJ0(1) AAS
僕も中学生の時にCKS90使ってた
低音ダレがなくてよかった
その頃はドングルDACなどまずなかったから進化を感じる
907(1): (ワッチョイ 1a60-Tc0A [240a:61:51a4:ab6f:*]) 2024/11/17(日)12:25 ID:FT7aPw0L0(1) AAS
>>894
省エネで音もいい
そんな都合のいい話があるのがappleアダプター
都合悪い所はAndroidじゃ音が小さくなる変な仕様
908(2): (ワッチョイ 9aeb-PJ9t [27.84.170.52]) 2024/11/17(日)20:42 ID:3ODc3l200(1) AAS
>>905
俺も高校の頃cks90使ってたw
着け心地がちょいツンツンしてると言うか
初期のSolidBassシリーズとしては完成してたよなぁ
最初期はボワボワーの低音が酷かったけど90は普通程度に締まってた
909: (ワッチョイ ffd9-KrXD [2400:2200:666:bfa1:*]) 2024/11/17(日)21:01 ID:UC3s3wH00(1) AAS
>>907
少なくともiphone5から6sのどのiPhoneの直挿しよりも音悪いぞ
直挿しの代わりに出てきたのにかなりガッカリな音だった
篭って眠い音
910: (ワッチョイ f64f-UDD6 [2400:2200:7a4:abb9:*]) 2024/11/17(日)22:06 ID:gIXvuHKl0(1) AAS
>>908
俺まだ持ってるぞww
愛用してるイヤホン忘れて急遽ヤマダで買ったやつ
意外とバカに出来ない音質でまだ残してる
低音強いけど他の帯域もしっかり主張してて割と解像度高い
しかも結構丈夫でラフな使い方してるけど断線しないのなw
911: (ワッチョイ ba67-x5P+ [131.147.107.23]) 2024/11/17(日)22:49 ID:teD17xNQ0(1) AAS
>>908
耳の穴の中でしっかりロックされるというか外れない安心感みたいなのあったよね
耳から飛び出すのはご愛嬌で、ただそのおかげか意外とタッチノイズ少なめだった気がする
音も当時は感動したな~
50だったか70だったかを当時の友達に聴かせて貰った時に「なんじゃこのボワボワの量だけの低音ともはや息してない中高音は!?」ってなったのを未だに覚えてるww
912: (ワッチョイ b692-qeoc [240b:c020:491:cee5:*]) 2024/11/18(月)14:34 ID:nCzqtoRi0(1) AAS
高校生の頃愛用してたのはEX90SLだな~
まだ使える状態で手元にある
iPod nano全盛期の中一人だけウォークマンのA808使ってたりして
913: (ワッチョイ 9aeb-PJ9t [27.84.170.52]) 2024/11/18(月)15:31 ID:3JVZrP+Y0(1) AAS
おまえら物持ち良いなww
当時のイヤホンなんかみんな断線したかシェルが割れたわ
914: (ワッチョイ 9b8b-rz0W [2001:240:247a:1ecb:*]) 2024/11/18(月)19:38 ID:dkVvp1XL0(1) AAS
そういうにわかを横目にER4P使ってたわ
915(1): (ワッチョイ 0e9d-x5P+ [240d:1a:52f:1500:*]) 2024/11/18(月)20:51 ID:xAKJIRkD0(1) AAS
中学の時ウォークマン携帯の付属(EX85SLっぽいやつ)からハマってCKS90買って2年くらい使ったらケース割れて高校の間は最初hf5買ってすぐケーブルダメになってIE8買って無くしてその後ER4S買ってお気に入りでずっと使ってたな
10proとue900s買い逃したのは未だに悔やんでる
916: (ワッチョイ 63bd-KrXD [60.105.158.27]) 2024/11/18(月)21:13 ID:28lJkTBG0(1) AAS
>>915
ほぼ新品の900s持っとるやで(付属品は無くして、リケーブル済み)
いるか?
917(2): (ワッチョイ 3622-yj3j [39.110.203.71]) 2024/11/19(火)13:49 ID:ZSQkIA5j0(1) AAS
物量投入した据え置きアンプならともかく、ドングルDACでバランス接続して意味あるんだろうか?
918(1): (ワッチョイ 7ff6-oW1S [210.153.113.14]) 2024/11/19(火)14:21 ID:VFSB9wQV0(1) AAS
>>917
あるよ
スペック表見たらわかるけどシングルエンドとバランスじゃかなり違う
919: (ワッチョイ f6d8-4Ppe [223.132.162.138]) 2024/11/19(火)17:14 ID:DID4ti260(1) AAS
同じイヤホンでバランスとシングル繋ぎ変えたら違いわかるよバランスのほうがやっぱりいろいろいい(語彙力)
920: (ワッチョイ f6b0-uNKO [2409:12:17c2:4a00:*]) 2024/11/19(火)23:32 ID:bv2/Y91Y0(1) AAS
EX90SLを引っ張り出してDawnProに繋げてみたけど
なんか低音域がぼわついて聞こえてヘンだったなあ
昔の上流だとその辺りが鳴らしきれていなかったのが理由なのか?
しばらく振りに鳴らしたからなのかもしれんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s