[過去ログ] 【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part232【TWS・左右分離型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2024/09/07(土)12:54 ID:dPwlpVW0(1) AAS
aptx losslessが最高なのは良くわかる
559: 警備員[Lv.41] 2024/09/07(土)12:59 ID:vutzoe9l(1) AAS
aptx戦士毎回コーデックの話になると発狂してるの草
560: 2024/09/07(土)12:59 ID:pYzwB0Bo(1) AAS
aac >>> aptx
561: 2024/09/07(土)13:18 ID:vK7ix07H(2/4) AAS
いい歳してしょうもないレスバすんなよ
562: 2024/09/07(土)13:20 ID:fxkLDmNh(2/12) AAS
990kbpsと1.1Mbpsでどちらが大きいかわからない人にはちょっと難しい話かもしれない
563: 2024/09/07(土)13:36 ID:p9RgOq4Q(1/3) AAS
xm5使いながらLDAC最高!とか言ってそうな人ばっか🤭
564: 警備員[Lv.41] 2024/09/07(土)13:36 ID:U2TvEr7s(2/14) AAS
なお可変レートの模様
565: 2024/09/07(土)13:41 ID:9FfCz3Nt(1) AAS
990kbpsと140kbps~1.1Mbps
どっちが大きいかわかりません
566: 2024/09/07(土)13:47 ID:7xW8IQKv(1) AAS
一瞬でも上なら勝ち、こういう人なんでしょう
567: 2024/09/07(土)13:49 ID:ny8WEFBo(1/13) AAS
可変ガーって言ってる馬鹿って常にビットレートが変動してると思ってるんだろうな
ってかLDACのベストエフォートだってそんなコロコロ変動するもんじゃないって事くらい
使ってたらすぐ分かるけどな
568: 2024/09/07(土)13:50 ID:IJeT9jKG(1/3) AAS
つまり140kbpsからコロコロ変動するもんじゃない
569: 2024/09/07(土)13:54 ID:qoGEzJrM(1/3) AAS
固定で運用させないのは甘え
570: 2024/09/07(土)13:56 ID:83GqQMJ+(1) AAS
LDACの可変と固定を比べると固定の方がずっといい
571
(1): 2024/09/07(土)13:57 ID:ny8WEFBo(2/13) AAS
通勤時のホームなんかで一時的に落ちる程度で
その他は常に最大ビットレートだよ
その一時的に落ちる区間は固定にしているとブツブツ途切れるだけ
固定に意味なんてない
572: 2024/09/07(土)13:59 ID:IJeT9jKG(2/3) AAS
言うだけなら何とでも言える
573: 2024/09/07(土)14:00 ID:ny8WEFBo(3/13) AAS
そりゃ固定云々言ってる馬鹿も一緒だな
574
(1): 2024/09/07(土)14:01 ID:fxkLDmNh(3/12) AAS
140kbpsで再生されてるかどうかわからない人がいるってまじか
575: 2024/09/07(土)14:01 ID:DHLUB5hi(1) AAS
LDACで可変ベストエフォート使うくらいならAACにするよ
576: 2024/09/07(土)14:01 ID:qoGEzJrM(2/3) AAS
じゃあLDACは常に最大ビットレートだけど
aptX Losslessはずっと低ビットレート
577
(1): 2024/09/07(土)14:02 ID:ny8WEFBo(4/13) AAS
>>574
自分の事か?
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s