[過去ログ] 【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part232【TWS・左右分離型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/08/29(木)18:25 ID:tyLdXsc+(1) AAS
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。

ここは左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。

※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part223【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part224【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part225【TWS・左右分離型】
省13
2: 2024/08/29(木)19:26 ID:Q/y+2bWJ(1) AAS
ここは自演専用スレです
3
(2): 2024/08/29(木)19:29 ID:d0rL6RdI(1/2) AAS
【お知らせ】
こちらは荒らしの立てた隔離スレです
まともな回答を得たい方は本スレにどうぞ

ワッチョイあり
2chスレ:wm

どんぐりレベル制限あり
2chスレ:wm
4: 2024/08/29(木)19:29 ID:cFHV45a0(1) AAS
さっそくスレが伸びてる
5: 2024/08/29(木)19:39 ID:d0rL6RdI(2/2) AAS
まあこれはこれで元ワンが隔離できて良いのかも
6: 2024/08/29(木)20:04 ID:i3QZP0Hv(1) AAS
元ワン早く死ねよ
7: 2024/08/29(木)20:08 ID:ZhNqlLL2(1) AAS
ヒット間違いなしの大注目の新製品、ソニーWF-C510を店で聴いて来たのでレポ

前機種のC500が隣に置いてあったのでサイズもよく比較できた
C510はイヤホン本体もケースも小型でシュッとスリムになっている
イヤホンの物理ボタン部分が凹状になっていて押しやすい
旧C500は凸状で出っ張っていた
ケースは高さが押さえられていてすごくコンパクトさを感じられてGood

イヤホンはより小型になり装着は良好
音は万人受けしやすいチューニングでこちらもGood

店では価格が9,900円(ポイント還元)とソニーTWSの新製品価格で初の1万円切り
これは快挙
省1
8: 2024/08/29(木)20:11 ID:mifbPumH(1/2) AAS
さすがにそれは卑怯すぎる
そこは逆張りするとこだろう
9: 2024/08/29(木)20:11 ID:6f1Degz8(1) AAS
イヤホン専門店eイヤでは、
WF-C510は発売前から予約だけで売上ランキング1位になっている

【e☆イヤホン】完全ワイヤレスイヤホンランキング
外部リンク:www.e-earphone.jp
10: 2024/08/29(木)20:14 ID:gp3BkOZG(1) AAS
ヒット確実のC510のニュース記事はこちら

ソニーの約1万円完全ワイヤレス「WF-C510」発売、外音取り込みなど機能を全面強化
外部リンク:ascii.jp

ソニー史上最小の完全ワイヤレスイヤホン「WF-C510」約1万円で9月13日発売
外部リンク:news.mynavi.jp

ソニーから、完全ワイヤレスイヤホン「WF-C510」がデビュー。
1万円以下の製品に求められる機能を充実させ、 “もっと小さく、いい音で。” という思いを形にした
外部リンク:online.stereosound.co.jp
11: 2024/08/29(木)20:16 ID:blN/kigW(1) AAS
前機種C500も、コレはヒットすると予感させて実際その通りになったが
今回の新製品C510も、発売前からとても期待が高まる
12: 2024/08/29(木)20:19 ID:mifbPumH(2/2) AAS
おまえはC500がSONYの主力になるとまで言ってたけどな
しかもXM5が出た後で

むしろハズレとるがな
13: 2024/08/29(木)20:23 ID:l+1ag5ve(1) AAS
↓言い訳する元ワン
14: 2024/08/29(木)20:24 ID:tifvCjZ/(1) AAS
マイナス面もあるけどな

前のC500は
・当時としてけっこう小型
・ソニーとしてはかなり大胆に低価格に切り込んだ

とインパクトあったが

C510の方は
・他の小型TWSが多く、今となっては超小型でもない
・前からあまり価格下がってない、他TWSの低価格化が進んでいてそれとくらべて安さはない

ソニーブランドと、ソニーTWS内では一番小型で低価格というので押し切れそうだが
15: 2024/08/29(木)21:06 ID:3Yd36D9j(1) AAS
それまでソニーTWSでは
売れ続けているのは1000Xシリーズの1本だけの柱しかなかったのが
C500でもう1本の柱が追加されて柱が増えたんだよ

アップルがかつて無印AirPodsのみの柱が一本だけだったのが
AirPods Proが出て無印AirPodsもProも両方とも売れる2本柱になった

pro出たときはproと無印と潰しあいしてどっちかが衰退するという下馬評だったのに
両方とも売れるという2本柱になった

それを真似してソニーも1本柱から脱却するため切り札C500を投入
ロングセラーのヒット製品となった
16: 2024/08/29(木)21:12 ID:8TRps4Tx(1) AAS
BOSEも長らく1機種のみの状態だった

初代Quiet Comfort Earbudsのときは
同時に価格抑えノイキャンなしのSport Earbudsという弟分も出したが
これが全く売れなかった

その後はノイキャンありのQCE2、QCUEと1機種のみに

しかし今年2024年にイヤーカフ型のUltra Open Earbudsを出してそこそこヒット
2本目の柱とした
17: 2024/08/29(木)21:22 ID:ipUSMcVO(1) AAS
C510は型番がカッコ悪い
他は1000や700や500のように整っているのに510はダサい
18: 2024/08/29(木)21:25 ID:bRUIFDO/(1) AAS
昔のソニーなら型番名を505とかにしそう
19: 2024/08/29(木)21:58 ID:LMGQvAhd(1) AAS
いやそこはC500M2だろう
20: 2024/08/29(木)22:01 ID:F+KbT1pu(1) AAS
略してCM2で
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.825s*