[過去ログ] 【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part232【TWS・左右分離型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2024/09/03(火)12:57 ID:nPrlPhdW(1/3) AAS
つまりXM5で未来を先取り
285
(1): 2024/09/03(火)14:44 ID:spkMeubL(1/2) AAS
マジかよ…クワコン、オワコンか…
286: 2024/09/03(火)15:20 ID:84QzoEEw(1) AAS
LC3の本格普及は2025年以降
287: 2024/09/03(火)15:23 ID:nPrlPhdW(2/3) AAS
普及してからじゃ先取りにならないだろう
288: 2024/09/03(火)15:24 ID:AcMjpC8b(1) AAS
25年なんてもうすぐじゃん
289: 2024/09/03(火)15:26 ID:NIB5XpIl(1) AAS
マジかよ...あと少しで、LC3の本格始動か...
290: 2024/09/03(火)15:30 ID:4408B4Ce(1) AAS
もうコーデックで言い争いが起きなくなって平和になる
291: 2024/09/03(火)16:15 ID:oThumNNo(1) AAS
LC3で終わるわけない
LE Audioでもロスレスや他コーデックが出てきて戦士のネタになる
292: 2024/09/03(火)16:22 ID:awUCjUsZ(1) AAS
ClassicではSBC以外のコーデック乱立して混乱した反省を踏まえてLC3にしたのだからそうはならないよ
293: 2024/09/03(火)16:36 ID:nPrlPhdW(3/3) AAS
べつに誰も反省してない定期
294: 2024/09/03(火)17:24 ID:hrDJDisE(1) AAS
LC3は低消費電力・低遅延・接続安定と三拍子揃っている
295: 2024/09/03(火)17:36 ID:1dVnjh3L(1) AAS
Qualcommが無理矢理ゴリ押しでaptX AdaptiveのLE Audio版を出しそうだが
LE Audio版にしたところでaptX Adaptiveはオワコンだからなあ
296
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/03(火)17:37 ID:aVT9An1r(1) AAS
>>285
オワコンはお前の家系だ定期
297: 2024/09/03(火)17:40 ID:L+/RJFXF(1) AAS
マジかよ…aptX、オワコンか…
298
(1): 警備員[Lv.35] 2024/09/03(火)17:51 ID:nRuNVl/K(2/3) AAS
最初はaptxadaptiveが明らかに優勢で二年前くらいまでLDACはTWSはソニーかテクニクスくらいしか採用してなかったのに今や中華の格安TWSまでLDAC採用してるような状態
最近はadaptiveよりLDACを率先してみんな採用してるよな
LDACのが音質明確によかったから選択肢増えて嬉しいけどさ
299
(1): 2024/09/03(火)17:54 ID:R32zre45(1) AAS
ソニーが出してるトランスミッターは対応コーデックがSBCのみ
つまりソニーもSBCで事足りると考えている
300: 2024/09/03(火)18:03 ID:spkMeubL(2/2) AAS
>>296
効いてて草
301: 2024/09/03(火)18:24 ID:AWvbmRIx(1) AAS
>>298

× 2年前
○ 3年前

あとソニーとアンカーが先行してた
302: 2024/09/03(火)18:46 ID:jq/88L+z(1) AAS
aptx終わった…
303: 2024/09/03(火)19:00 ID:0p454QMa(1) AAS
>>299
それテレビ用
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s