[過去ログ] 【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part232【TWS・左右分離型】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2024/09/07(土)14:34 ID:fxkLDmNh(9/12) AAS
可逆圧縮で転送されたデータが展開されたらそれは“無圧縮のデータ”とは言えるけどね
まあいい音で聴ければなんでもいいよ
627: 2024/09/07(土)14:35 ID:+rWvwJqq(1/3) AAS
ID真っ赤にしてaptx戦士連呼してるガイジってこの前も発狂してたやつか
628: 2024/09/07(土)14:35 ID:0jV1DM7a(1) AAS
>>622
可逆圧縮で送るからな
629: 警備員[Lv.41] 2024/09/07(土)14:36 ID:U2TvEr7s(13/14) AAS
>>622
調べたら
クアルコムが無圧縮で送れる超技術を使っている!ってほざいてるみたいでそれにすげえええ!!って脳死よいしょしてるぽい
自分で思考できないアホだから140にも可変するようなものを無圧縮とか言い出せる

外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
630: 2024/09/07(土)14:36 ID:ZivZnrm/(1) AAS
つまり「圧縮」している
「非圧縮」ではない
631
(1): 2024/09/07(土)14:37 ID:fxkLDmNh(10/12) AAS
そういやFiioのBT11って国内でいつ出るんだろ
632: 2024/09/07(土)14:38 ID:J5Y7BQb5(3/3) AAS
>>631
まだアリエクですら買えん
633: 2024/09/07(土)14:38 ID:fO/MDvvm(1) AAS
CD音質ってことは
ハイレゾじゃないってこと
634: 2024/09/07(土)14:39 ID:+rWvwJqq(2/3) AAS
>>621
糖質かよ
635: 2024/09/07(土)14:40 ID:ovpcxkpk(1) AAS
CD無圧縮データの音源をスマホに入れてるの?
636: 2024/09/07(土)14:42 ID:YEUNc03e(1) AAS
>>547
クラシックとか聞いてそう🤣
637: 2024/09/07(土)14:43 ID:G0sELNbr(1) AAS
いまどき44.1k/16bitとかヤバくね?
638: 2024/09/07(土)14:45 ID:ny8WEFBo(13/13) AAS
ストリーミングサービスで聴くならそもそもダウンサンプリングされるんで意味ない
639
(1): 2024/09/07(土)14:45 ID:8pcgGFWQ(1) AAS
LDACは96kHz/32bitまでいける
640: 2024/09/07(土)14:46 ID:kU7IwIMM(1) AAS
ロスレスも似たようなもので意味ない
641
(1): 2024/09/07(土)14:47 ID:q4QSfE6r(1) AAS
ここの人達はクアルコムになんかされたの?
642
(1): 2024/09/07(土)14:48 ID:QZENF+1T(1) AAS
>>460
水月雨GOLDENAges買ったけど
ゴミみたいな音しか出ない…
643: 警備員[Lv.41] 2024/09/07(土)14:51 ID:U2TvEr7s(14/14) AAS
>>639
しかも44.1も48モードもあるっていう
>>641
散々音質二の次みたいなコーデックばっか出してきたくせにLDACが評価されだしたら優先コーデックaptxにしたりロスレスとか言い出して急にすり寄ったりしてきてるという意味では滑稽だな
644
(1): 2024/09/07(土)14:53 ID:FxokYca5(1) AAS
どっちかというとaptXアゲの人が、
どうしてそこまでビットレートコンプレックスを抱いてLDACに敵意を剥き出しにしてるのかが不思議
645
(1): 2024/09/07(土)15:03 ID:AySU3KFz(1/2) AAS
>>552
全然違うけどそれはあんまり関係無い

つかおまえら何してんねん
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s