[過去ログ] 【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part232【TWS・左右分離型】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2024/08/30(金)15:05:32.18 ID:XmoYuBOL(1/3) AAS
音質しょぼいのにLDAC採用しても位置ないからじゃね
111: 2024/09/01(日)19:13:46.18 ID:tB3KbSth(2/3) AAS
Geminiて音質以外の全て犠牲にしてるでしょ?
あんなもん論外だわ
134: 2024/09/02(月)10:00:43.18 ID:QYa5pH7J(1/15) AAS
TWS買う人は音質や物の質感よりも使い勝手を選んでる

音質や物の質感に拘ってる訳ないだろ
137: 2024/09/02(月)10:08:46.18 ID:S4bLTPCZ(2/3) AAS
そして上に伸びる
151: 2024/09/02(月)12:16:15.18 ID:fSTo2zol(1) AAS
ZE8000の上下スティック形状は、フルカスタムのイヤピをつけてケース収納するためだが
実際のところカスタムイヤピ製作サービスは頓挫しているようなもの
次の機種で上下スティックは廃止になっていても不思議はない
282: 2024/09/03(火)12:24:56.18 ID:KscgQWY+(1) AAS
それまで当面はLDACか
292: 2024/09/03(火)16:22:55.18 ID:awUCjUsZ(1) AAS
ClassicではSBC以外のコーデック乱立して混乱した反省を踏まえてLC3にしたのだからそうはならないよ
435
(1): 2024/09/05(木)14:07:21.18 ID:8VxDWIgu(1) AAS
マジかよ…クワコン、オワコンか…
562: 2024/09/07(土)13:20:45.18 ID:fxkLDmNh(2/12) AAS
990kbpsと1.1Mbpsでどちらが大きいかわからない人にはちょっと難しい話かもしれない
565: 2024/09/07(土)13:41:06.18 ID:9FfCz3Nt(1) AAS
990kbpsと140kbps~1.1Mbps
どっちが大きいかわかりません
573: 2024/09/07(土)14:00:53.18 ID:ny8WEFBo(3/13) AAS
そりゃ固定云々言ってる馬鹿も一緒だな
615: 2024/09/07(土)14:29:30.18 ID:qsf0B2RQ(1/2) AAS
B&Oの新作まだかな
676: 2024/09/08(日)09:18:51.18 ID:+i4M+qx0(1) AAS
しょせんEdifier
709: 警備員[Lv.42] 2024/09/08(日)14:09:50.18 ID:w8eVs64L(6/18) AAS
ワンワン連呼してるの一人しかいないぽいの草
829: 2024/09/09(月)17:46:23.18 ID:iog/y5Tn(2/3) AAS
ダイソーの話ツマラン
851: 2024/09/09(月)23:51:53.18 ID:/4f+0zgY(8/8) AAS
荒らしのスレまとめるとかヒマすぎか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s