[過去ログ] 【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part232【TWS・左右分離型】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/30(金)10:58:04.47 ID:fLVTzrNf(1/2) AAS
今さらARC3の情報出してももうクラファン締め切ってるから高いぞ
142: 2024/09/02(月)10:47:53.47 ID:g2MhhNR1(1) AAS
耳に上下うどんは面白いだろ
186: 2024/09/02(月)18:49:06.47 ID:XxU9ioSA(1) AAS
SBCで十分ってことだな
190: 警備員[Lv.34] 2024/09/02(月)19:07:11.47 ID:ZsJ0efXq(3/13) AAS
>>180
fiioのk9proessつかってLDACとその他聞き比べたけど、
悲しいレベルに差感じたから結局相対的にそういうふうに思い込んでるだけだと思う
結局同じ環境ならLDACにしないのは音質的には損でしかない
どっかのaptxロスレスみたいにマイナーならまだしもガチで普及しまくってるLDACだし
まあ最近は明確にLDAC対応ふえてうれしいけどね
234: 2024/09/02(月)22:39:40.47 ID:04dhwb+n(2/2) AAS
有線だとiphoneが多いのはサンプリング周波数変換されないからだよ
Androidも14になって排他モードが出来るって事みたいだけど
アプリ側の対応が必要なのか実際にはまだ出来てないみたいだしね
DAPとかはAndroidベースでも変換回避するように設計してる場合がほとんどだけど
317: 2024/09/04(水)01:00:14.47 ID:CO3kR2al(3/20) AAS
有線だとタッチノイズが避けられない点を何も言い返せてなくて草
319: 2024/09/04(水)01:09:04.47 ID:CO3kR2al(4/20) AAS
K812のケーブル「ガサッ ガサゴソッ」
529(1): 2024/09/06(金)17:48:27.47 ID:ZKHEPnZs(1) AAS
デザインはZX1の方がよっぽど奇抜でしょう
Svanarはイヤホン自体のデザインは割に普通だろ、ケースの方は癖あるけど
557: 2024/09/07(土)12:41:01.47 ID:vK7ix07H(1/4) AAS
ここのおじさん達の耳じゃコーデックの違いなんてわかんなそ
610(1): 警備員[Lv.41] 2024/09/07(土)14:25:33.47 ID:U2TvEr7s(10/14) AAS
>>600
140kbpsでも無圧縮で再生できる平行世界からやってきたのかもしれない
>>606
>>594でビットレートは関係なく無圧縮なんだろ?w関係ないんじゃなかったの?www
854: 2024/09/10(火)04:52:59.47 ID:ruFTBFeq(1) AAS
アップル、「AirPods 4」発表。NCモデル追加、小音量でも高音質。充電ケースはUSB-C
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
2024年9月20日発売
21,800円(ANCなし)
29,800円(ANCあり)
> イヤーピースを使わないオープンイヤーデザインを踏襲。
> 音質も大幅に改良
> 充電端子はUSB-Cに対応。
> ケースのサイズは前世代より体積が10%以上も小さくなった。
926: 2024/09/10(火)15:11:02.47 ID:NlGcR85c(1) AAS
コンチャ+ノイキャン=快適
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s