オーディオについての意見交換 リケーブルとかdacアンプ 喧嘩じゃない (96レス)
1-

5: 11/25(月)02:39 ID:3Tho66AZ(1/2) AAS
>>3
インパルス応答とか空間表現、情報量、分離の良し悪し、こういうの無視して音質語るのは無理がある
リケーブルというかケーブルでや初期のエージングによる変化で周特は変わるぞ
バランス駆動はイヤホンによって変化の大きさが全然変わる
音質の良し悪し値段の高低関係なしに
6: 11/25(月)12:36 ID:7acEgftW(1) AAS
外部リンク:www.reddit.com
このスレ読めばいいんじゃないかな
俺としては結局空気の振動を聴いてるんだからそれは周波数特性に他ならないよねって思ってるけど
7: 11/25(月)15:57 ID:jGrAJYUt(1) AAS
進次郎構文混じってて草

オカルトでない理由はリケーブルで変わるから
8: 11/25(月)16:13 ID:3Tho66AZ(2/2) AAS
まあリケで変わるかどうかは試聴すれば簡単に分かるからな
あれをオカルトというのは単に試した事がないだけ
初期のエージングは箱出し時の音が悪くて本来の音になっていくだけで本来の音よりいい音になるわけではないんだが知らない人は変な勘違いしてオカルトとか言い出す
STAXなんかは製造工程に組み込まれててラジオかけっぱなしにしてる
9
(1): 11/25(月)23:07 ID:gcvVVvBZ(1/2) AAS
その主観でしかない体験談が無意味ってことなんだがな
特に違いが分かると主張するけど実際には聞き分けられないという結果が出るこのオーディオ界隈においてはね
10
(1): 11/25(月)23:32 ID:dmHdH6j+(1) AAS
>>9
その主観が1人だけなら意味がないがこの10数年多くの人がレビューしてるんだからリケをオカルトと言ってしまうのは試してないだけ
音の差を表現できない環境で試してたり似たような音のリケーブルで比較してたら分からんだろうけど
11
(2): 11/25(月)23:51 ID:gcvVVvBZ(2/2) AAS
>>10
多くの人が言っていれば真実?
他のことでもそうと言える?

多くの人がそう思ってるのにスピーカーケーブルのダブルブラインドテスト成功例がないのは不思議だね
12
(1): 11/26(火)00:00 ID:tSNVOQiu(1/2) AAS
十数年経っても経験談しかでてこない理由を察しろ
そんなもんプラシーボは存在するというエビデンスにしかならない
13: 11/26(火)00:31 ID:Ul2mR5Rr(1/2) AAS
>>12
むしろ10数年経ってもリケのメーカーが健在なばかりかバリエーション豊富な時点で実証されてるようなもん
10ProとiPodでも分かるレベルで音変わってたんだから
リケをオカルトとか言っちゃう人が試してないと言われてもしょうがない
当然良くなるだけではなく悪いリケに変えたら音は悪くなる
普段聴いてる時よりも悪くなると分かりやすい
14: 11/26(火)00:47 ID:Ul2mR5Rr(2/2) AAS
>>11
本当にダブルブラインドテストなのか?それ
かなり大変だと思うがスピーカーケーブルのダブルブラインドテストって
15: 11/26(火)02:25 ID:NdCawtOy(1) AAS
なぜマルチやネズミ講がなくならないと思う?
16: 11/26(火)06:45 ID:arfaMlAu(1) AAS
今日日リケをオカルトとか言っちゃうのいるんだな
リケなんか試聴できるんだから試せばいいのになんで試さないんだ
なんか宗教的な理由があって試聴しないんだろうか

スピーカーケーブルでダブルブラインドテストってどんなシステム組むんだ?
17
(1): 11/26(火)13:20 ID:/k8RHYwz(1) AAS
日本版Audio Science Reviewみたいなサイト欲しいよね
現状あまりにも測定値重視派が数で押されすぎている
Youtubeのレビュアーなんか酷いもんだ
誰も周波数特性を測定してねえ
中国韓国にすらそういうコミュニティがあって羨ましい
18
(1): 11/26(火)13:24 ID:bdCb3tOt(1/2) AAS
>むしろ10数年経ってもリケのメーカーが健在なばかりかバリエーション豊富な時点で実証されてるようなもん

こういうのが理屈になってると思ってるところがすごいんだよね
19: 11/26(火)17:17 ID:ZYQKmM1W(1/2) AAS
>>17
年に数回多くの企業が集まる大試聴会とも言えるようなイベントがあるんだから、気になる機種があれば試聴しに行けばいい
こんな国他にないんじゃないか?

普段からいろんな音を正しい計測の仕方で得た様々な数値と照らし合わせて聴いてる人以外は計測値から音を想定するのって無理がある
20
(1): 11/26(火)17:29 ID:ZYQKmM1W(2/2) AAS
>>18
理屈というより事実。実証。
数万するリケーブルが他と比較試聴して売れてる、それだけの価値があると思われてる
比較対象は付属品だけでなく他の数万するリケーブルも含まれてる
下手なイヤホン買える値段。数万のイヤホン買うよりリケーブルを買う方に価値を感じるわけだ
これをプラシーボって言っちゃうのは無理がある

聴けばすぐに分かるのにリケとかをオカルトとかいう人は何故か試さない
聴かずに知らないことを語ろうとするから馬鹿にされる
21
(1): 11/26(火)18:54 ID:bdCb3tOt(2/2) AAS
>>20
売れているという事実があるだけでそれをもとに違いが出る(聞き分けできる)と主張するのは飛躍
プラシーボの否定が全然否定になっていない。

また言ってるけどその聞けば分かる(自分は分かっている)という主張自体が無意味なんだって
22: 11/26(火)19:00 ID:tSNVOQiu(2/2) AAS
エビデンスとして成り立たないって事なんよ
23: 11/26(火)19:37 ID:FhbIoSjF(1) AAS
そも聴かずに分かろうとするのが間違いなんだよな〜
聴けば分かるじゃなくて聴かなきゃ分からん
24: 11/26(火)20:46 ID:D/i1yYwe(1) AAS
リケーブルでオカルトとか言ってたらUSBケーブルで音変わるの知ったら発狂するのかな?
USB DACとの接続とストレージとの接続でモードが違うこと知らずにデータが変わったら大変だろ!とか言い出しそう
デジタルオーディオだから伝送中にデータ変わったら普通の音は出ないのとかも考えなさそう
もっと言えばケーブルの中0,1がそのまま送られてるとか思ってそう
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s