[過去ログ] ドングル型dac専用 Part23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: (ワッチョイ 73a7-Eism [240f:7b:a796:1:*]) 01/13(月)19:49 ID:XY5NmJN/0(2/2) AAS
>>707
アナログケーブルも音質変わるけどいろんな付属品比較しても違いは分からないと思う。それと同じでしょ。
スピーカーなんかは少し高いのになると付属品のケーブルが少しいいのに変わるけど、RCAとか3.5mmのケーブルはあまりそういうことはないと思う
キャンペーンとかでオークエのケーブル貰えるのとかは別の話ね
713(4): (ワッチョイ cf33-uTLw [2402:bc00:173c:2900:*]) 01/13(月)20:25 ID:HmhKGXJ50(2/4) AAS
自分もこのスレのペテン師に騙されてibassoやshanlingやfiioの別売りUSBケーブル買ってみたけど何一つ変わりゃしなかったよ
イヤホンはfinalのA8000だから十分高級だろ
どうせ①自分にだけは分かるのにお前の耳が悪い②もっと高いケーブル買えって言ってくるだろうから何言ってもムダだけど
アナログリケーブルはまあ認めるが、デジタルリケーブルはメーカーの回し者でないならさすがに頭おかしすぎる
714(1): (ワッチョイ 7f7b-6BqL [2405:6586:9760:2700:*]) 01/13(月)20:27 ID:FHSGd+2c0(1) AAS
音質は変わる
ただし、人間に認識できるかは別問題とする
715: (ワッチョイ cf33-uTLw [2402:bc00:173c:2900:*]) 01/13(月)20:30 ID:HmhKGXJ50(3/4) AAS
>>714
人間に認識できない変化を自分には認識できると豪語してるやつは毒電波受信できる人と変わらんよ
716: (ワッチョイ d333-hoP6 [2400:2200:918:f59a:*]) 01/13(月)20:32 ID:MxNlu1TF0(1/2) AAS
3.5mmミニミニケーブルは結構違いが出ると思ってる、お高いミニミニケーブルは結構発売されてるでしょ
このスレ的にはドングルからアクティブスピーカーに接続したい時とかに使うよね
RCAケーブルも比較したら分かるかも知れないが、プラグの接触面積が大きくて、ケーブルも同軸だからなのか余程粗悪じゃ無い限りわからないね
717(1): (ワッチョイ d333-hoP6 [2400:2200:918:f59a:*]) 01/13(月)20:34 ID:MxNlu1TF0(2/2) AAS
>>713
使ってるドングルはなんて機種なの?
718: (ワッチョイ cf33-uTLw [2402:bc00:173c:2900:*]) 01/13(月)20:53 ID:HmhKGXJ50(4/4) AAS
>>717
Fiio KA17
Tanchjim Space
TRN TE Pro
EarFun UA100
どれで聞いてもUSBケーブルによる違いなんか全く無い
719: (ワッチョイ cfae-FnKk [2404:7a86:581:9a00:*]) 01/13(月)20:57 ID:7gSZ3prU0(3/3) AAS
まあ、音が変わる、良くなる、ばっかりで、具体的なことは何一つ言わないしね。
720: (ワッチョイ ff51-b5M9 [2001:268:98ef:5739:*]) 01/13(月)21:13 ID:ybf4sqXe0(1/2) AAS
>>713
そいつら一万もいってないようなケーブルでどっちかというと取り回しのための別売り連中のやんけ
721(2): (ワッチョイ 636e-EMg8 [2001:268:98d5:2bc2:*]) 01/13(月)21:15 ID:fVHlOyg10(1) AAS
そろそろ構うのやめたら?
変わるって毎回断定してるけど
ケーブル毎の特色とか組み合わせほぼ出てこないわけだし
722: (ワッチョイ ff51-b5M9 [2001:268:98ef:5739:*]) 01/13(月)21:16 ID:ybf4sqXe0(2/2) AAS
>>721
むしろ前スレでなんども高価格帯ケーブルの感想はでまくってるのに毎回コロコロ発狂してるエアプが定期的に発狂してる
前スレみてくれば写真つきのレビューあるよ
723: (ワッチョイ 6342-VjhY [2400:2200:8e8:884f:*]) 01/13(月)21:16 ID:3YzOUjWx0(4/5) AAS
>>721
それは論点が変わるかどうかだからだぞ
724: (ワッチョイ 6342-VjhY [2400:2200:8e8:884f:*]) 01/13(月)21:31 ID:3YzOUjWx0(5/5) AAS
>>713
その辺のケーブルは音質求めるケーブルではないだろう
耐久性とか取り回し的にはマトモな部類に入ると思うが、ほぼ付属品を個別に売ってるだけのレベルだろ?
その辺の違いはほぼ分からないと思うぞ
比較するケーブルにもよるから絶対分からないとまでは言わないがアンプとかが相当良くないと分からないだろうな
高級イヤホンの方が格安のイヤホンより違いが分かりやすいだけで必ず分かるってものでもないからな
725: (ワッチョイ 635d-Jq8u [240a:61:5085:4501:*]) 01/13(月)21:38 ID:g0f5lUGL0(1) AAS
自分で比較してみて変わらなかったって言うんならその人にとっては効果は無く変わらないが結論で良いのではないかな
ただ一つ言えるのは普通の人には分からないような微差を感じる人を超人と言う人がいる一方で試聴もせず音を聴いてすらいないのに変わらないと分かるって人は超人をも超える超超人だと言える
726: (ワッチョイ fff8-WFDD [240f:3d:6cc0:1:*]) 01/13(月)21:50 ID:LAfxqZYn0(1) AAS
黙ってTC09買っとけ
727: (ワッチョイ 63cd-pNfh [2001:268:99f2:2943:*]) 01/13(月)22:02 ID:TFTFiAC70(2/2) AAS
そもそもデジタルケーブルに求められるのは対ノイズ性能で
ノイズが減る事により音質がどう変わるかは使用機器によって変わる
728: (ワッチョイ d3cd-rFOk [58.191.207.147]) 01/13(月)22:04 ID:gXLUH4hh0(1) AAS
宮崎県で震度5弱だぞ
南海トラフ来たらオーディオの話なんかしてる場合じゃなくなるぞ
729: (ワッチョイ 83bd-9N4Z [60.158.168.217]) 01/13(月)22:08 ID:txFOP0H10(1) AAS
>>713
レビューとか見ててなんでその辺のケーブルで音変わるのが体感できると思ったの?
話題に上がってるケーブル、せめてemeraldとかtc09とかで試せばいいのに
730: (ワンミングク MM1f-3GDP [153.251.166.94]) 01/13(月)22:13 ID:MY4XpNGMM(2/2) AAS
この程度の機材でもケーブルの違いによる音質変化は明らか
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
731(2): (ワッチョイ f301-VjhY [2400:2411:e780:1800:*]) 01/13(月)23:26 ID:OufGGDgS0(1) AAS
Thunderbolt4対応のケーブル使ってるけど太くて音質も良いよ。音楽用みたいに高価じゃ無いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s