[過去ログ] ドングル型dac専用 Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワントンキン MM82-lGTe [153.140.18.211]) 2024/10/31(木)07:21:28.38 ID:Q8uu18sXM(1/2) AAS
>>6
事象を理解してない事がわかった
24
(1): (ワントンキン MM82-lGTe [153.140.18.211]) 2024/10/31(木)23:01:15.38 ID:Q8uu18sXM(2/2) AAS
DC-Elite採用DACチップの新型

ローム、内部ワイヤーの素材までこだわる新ハイエンドDAC「BD34302EKV」聴いた
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
44: (ワッチョイ 9b4e-vVK0 [2400:2200:595:72cb:*]) 2024/11/21(木)15:43:16.38 ID:5NaLA7WV0(1) AAS
>>32
43131ってのがなんだけど良さげだね
ハードウェアボリュームだしゲインが3段階だし
EPZのTP35と悩むけど此方の方が小さいかな?
TP35はハードウェアボリュームか否か未確認だし
52
(1): (ワッチョイ 13d2-YjP7 [219.113.61.247]) 2024/11/27(水)11:22:46.38 ID:dwoZ1k+O0(2/3) AAS
ケーブルは消耗品でしょ
ひどい使い方しなければ断線なんてそう起きないし
イヤホンと同じように割り切って使うよ
88
(1): (ワッチョイ 2730-8KAJ [240f:7b:a796:1:*]) 2024/12/02(月)20:29:04.38 ID:vs1hrKz+0(1) AAS
>>85
ちょっとくらいなら問題ないよ
激しくぶつかったとかならともかく日常的な動作で少し触れるくらいで通信が切れるなんてことはないよ
そうなったら故障しかけてる
493: (ワッチョイ 02c2-FcIS [2001:268:98bf:abc:*]) 01/04(土)13:49:07.38 ID:LvNKq7f20(3/9) AAS
はいはいw
hfはだけはなぜか大衆派で他は純正アプリ含めてニッチ(笑)なんだろw

onkyo信者ってこんな濃いやつばっかなんだなw
688: (ワッチョイ 6fad-pNfh [2001:268:9969:c74:*]) 01/12(日)19:43:00.38 ID:HYb0uzzr0(2/3) AAS
>>683
指摘だと思ってる時点で理解できてない
732: (ワッチョイ 8351-Jq8u [240f:d8:7739:1:*]) 01/14(火)02:06:07.38 ID:tjHEFA0M0(1) AAS
>>731
わかるわ
いろいろ聴き比べてみても結局、自分には高速通信&急速充電対応ケーブルの方がいい音に聞こえるんだよね
芯材の種類や太さ以上に、高周波ノイズ対策が音に影響してるような気がする
まぁ、単にカタログスペックに踊らされてるだけなのかもしれないけどね
920: (ワッチョイ dbe6-awfr [2402:bc00:173a:a200:*]) 02/02(日)12:52:00.38 ID:yaf3Y5DK0(3/14) AAS
その高価格信奉者は何のドングルDAC使ってるのか教えて欲しい
eイヤで試聴してそんなに言うほど違いがあるのか試してみたいから
大したことなかったとか言うと安いイヤホンやケーブル使うからだとか言いだしそうだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s