[過去ログ] ドングル型dac専用 Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(2): (ワッチョイ d313-yABy [2001:268:9896:ad5a:*]) 01/10(金)10:05 ID:nUu55MVx0(1) AAS
変わる理由に説得力がないからねぇ
根拠0だし雰囲気科学だし
測定できないから耳のせい環境のせいにできる
永遠に並行線
635: (ワッチョイ c3ec-8xTE [2400:2200:8e1:cdc4:*]) 01/10(金)19:11 ID:1C6JOHOl0(3/5) AAS
>>626
よっぽどな事言わなければ耳のせいにはされないだろ
格安の環境では違いを描写できないとは言われてもな
これはケーブルに限らずオーディオ機器なら当たり前の話だが

そも体験したことないことは情報だけ出されても納得できない。例え計測値出されてもそれが実際どういう変化なのかは計測値参照しながらの経験がないと分からない。誤差レベルなのか激変なのかもな

平行線ではなく経験ない人が妄想や思い込みで荒らしてるだけだ
議論するような話ではなく知ってるか知らないかだけの問題
議論して事実が変わるわけではない
636: (ワンミングク MM2f-Nnxv [58.90.237.197]) 01/10(金)19:16 ID:ShWmO6+iM(1) AAS
>>626
高精度な測定器を使えば測定できるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s