[過去ログ] ドングル型dac専用 Part23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767
(1): (ワッチョイ 4382-FLDp [116.12.3.14]) 01/24(金)22:57 ID:HK0c+zZi0(2/2) AAS
>>766
書いてから思い出したけど中国で販売が始まったくらいのiBasso Jr. MacaronをXPERIA AceIIIとXPERIA 10IVに繋ぐと右chにノイズが乗るんだ
他のスマホでは起きないんでなんでだろう…と悩んでた
771: (ワッチョイ d396-2JEj [2400:2200:821:264a:*]) 01/25(土)22:50 ID:zaw9xtsI0(1) AAS
>>768
>>767みたいのもあるが音質のいい機種は情報量増えるし音に余裕が出ていい意味で音が柔らかかくなる。しなやかになるでもいい
悪い機種にすると悪い意味で音が硬くなる。キンキンする。
どのくらい変わるかなんてのは音響機器なので再生機器と比較する物で全然変わるが。
世の中にはDACを搭載しないデジタル接続専用の再生機器、トラポ(トランスポートあるいはトランスポーター)があるが機種毎に音質が違う。
ポータブルだとミュージックプレイヤーだとXduooのX10T/X10TIIくらいしかない
HDMIしか搭載してないBDレコーダーやプレイヤーもトラポ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.388s*